やる気が出た

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

先生がいない時も自ら勉強できるように期待☆

Mさん(小学6年)
お子さんの声

一番大事なポイントが自分の苦手なところが解けるのでとてもすごく勉強になりました(*^^*)

保護者の方の声

本当に性格的にものんびり屋で、最近は反抗期でもあり、勉強嫌いの子でも大丈夫かなと不安はあります。勉強のやり方がしっかりとポイントを押さえて、楽しく効率的な勉強のやり方を目指し、先生がいないときも自ら進んでやってくれるような変化がみられるといいな感じます

小学6年 やる気が出た

受け身にさせず考えさせたり待ってあげたり1対1の指導が良い☆

Kくん(中学1年)
お子さんの声

・授業を次へ次へ進めるだけじゃなく復習もしていくということが改めて理解できました。・山田さんの説明もすごくわかりやすかったです。

保護者の方の声

本人を受身にさせるのではなく、声かけや考えさせたり言葉を待つなど1対1の指導が感じられて良かったです。

中学1年 やる気が出た

ひとりでも苦手な勉強が出来るようにがんばりたい!

Nくん(小学4年)
お子さんの声

もうすこしがんばれば先生におしえてもらわなくてもできるようにがんばりたい。

保護者の方の声

本人もやったみたい、がんばってみたいという前向きな気持ちになり、お願いすることといたしました。これからご指導のほどよろしくお願いいたします。

小学4年 やる気が出た

本人の口から楽しかった♪と聞けて良かった!

Kくん(小学2年)
お子さんの声

とてもたのしくてまたきてほしいです。

保護者の方の声

本人の口から楽しかったと聞けて良かったです。

小学2年 やる気が出た

1対1なのですぐに質問出来る!

Kさん(中学3年)
お子さんの声

わかんなかったら答えじゃなくて(ヒント)を教えてくれた。

保護者の方の声

本人のやる気にもよりますが、人見知りのため1対1だと話すこともできたと思います。ポイントさえわかるようになれば少しは良くなるのかもと思います。

中学3年 やる気が出た

スランプは誰にでもあるもの!もう一度がんばりたい!

サナさん(中学2年)
お子さんの声

勉強のやり方や進め方などをたくさん教えてもらってわかりやすかったし、受験に向けて頑張ろうと思いました!

保護者の方の声

本人のやる気が見れる感じがしました。話を聞けてよかったです。

中学2年 やる気が出た

先生と一緒に勉強すると勉強が楽しい!

カンナさん(小学3年)
お子さんの声

今日は楽しかったです。ありがとうございました。

保護者の方の声

本人が熱がある状態だった事もあり、最初はノリ気ゼロでしたが、りょーくん(松岡)のコミュニケーションの高さですっかり元気になりました。女の先生がいいと言っていたのに「おもしろければ男の先生でもいい!」と言っていたのがその証拠ですね(笑)ありがとうございました。

小学3年 やる気が出た

間違えても恥ずかしくない!とにかく楽しかったです☆彡

Rさん(中学3年)
お子さんの声

わかりやすくて解いているうちに楽しいと思いました。まったく間違いが恥ずかしくなくて勉強がよく頭に入ってきました。とにかく楽しかったです!

保護者の方の声

本人がわかるようならやらせてみてもいいかと思った。楽しく覚えられそうで体験させてよかったと思います。

中学3年 やる気が出た

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?