やる気が出た

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

勉強のやり方と習慣を身につけて頑張りたい!

ルイくん(高校1年)
お子さんの声

話を聞いているうちに、家庭教師も良いのかな、と思ってきました。テストで良い点がとれるよう、ご指導よろしくお願いします。
自分も勉強の習慣がつくように頑張ります。

保護者の方の声

本人もやる気になってくれたようで安心致しました。
丁寧に教えて(説明)下さり、ご説明も大変わかりやすく今後が楽しみです。よろしくお願い致します。

高校1年 やる気が出た

勉強に対してやる気が出た!

コウセイくん(中学2年)
お子さんの声

説明がわかりやすかった。
対応が良かった。
勉強に対してのやる気が上がった。

保護者の方の声

・勉強のやり方、やるべきことが非常にわかりやすかった。
・子供が勉強をやる気になったと思う。
・子供が勉強の仕方を理解できたと思う。
・料金がイメージしていた金額を幅が違った。
・子供のやる気を引き出していただけて良かった。

中学2年 やる気が出た

問題が解けてモチベーションが上がった!

アヤカさん(中学1年)
お子さんの声

今まで勉強についていけなくて不安でしたが、家庭教師についての話をいろいろ聞いたり実際問題を解いたりして安心しました。
勉強が分かるとモチベーションも上がるのでこれから頑張っていきたいと思います。

保護者の方の声

丁寧にご説明いただきすごくわかりやすかったです。
強引な勧誘も全くなく、安心して最後までお話を聞くことができました。
夜遅くまでありがとうございました。

中学1年 やる気が出た

自信を持って学習に取り組んで欲しい!

ミオさん(中学1年)
お子さんの声

全部丁寧に説明してくれたのでとてもわかりやすかったです。
数学も苦手だけどわかりやすく教えていただけたので全部解けました。

保護者の方の声

勉強のやり方、ポイントを教えていただいてとてもわかりやすかったです。
子ども本人も問題を解けた喜びを感じることができた様子だったので良かったです。
自信を持って学習に取り組んでいけることを期待します。

中学1年 やる気が出た 不登校

わかりやすい問題集を使って短い時間で勉強できるのがいいと思った!

コウセイくん・ガクくん(小学3年, 小学6年)
お子さんの声

【小学6年生:こうせい君】
最初は時間のかかる宿題やワークなどのものが出るのかなと思いましたが。少なく分かりやすい問題集などで時間がかからないというのを聞いて楽しみになってきました。そして自分たちにあった先生が来るのも楽しみです。

【小学3年生:がく君】
最初はどういうのなんだろうと思ったけど楽しかったので楽しくやれそうな気がします。

保護者の方の声

分かりやすく、何度も質問をしてくださったので安心しました。

小学3年小学6年 やる気が出た

とにかく勉強が嫌だったけど、説明がわかりやすくてやる気になった!

コウタロウくん(中学1年)
お子さんの声

問題が解けなかった時も説明が分かりやすかったので、苦手な問題もやる気になった。

保護者の方の声

本日は体験学習をいただきありがとうございました。安達先生、気がつく方で対応も素晴らしく、子どもへの接し方も大変良かったと思います。大事なのは子どもがやる気を出すことなので、今後ともよろしくお願いいたします。

中学1年 やる気が出た 不登校

先生の説明がわかりやすくて面白かった!

レイくん(中学1年)
お子さんの声

とても説明が理解しやすく、面白かった。金銭的な部分も、精神的に自分の心配や負担はあるが、お母さんにも感謝して、3年間頑張りたいと思う。横浜国際高校、合格します!

保護者の方の声

とても分かりやすく、子どもを預けられる所だと思いました。これからよろしくお願いします。

中学1年 やる気が出た 発達障害

部活で忙しくてもできる勉強のやり方を知って、やる気がでた!

リノンさん(中学1年)
お子さんの声

話を聞く前までは、テスト勉強でどこから手をつければ良いのかが分かんなくてあまり成績が伸びなかった。けど、予習や復習が大切ということや教科書を上手に使うというのを知り、テスト勉強がはかどりそうだなと思った。
あと、5つの大切なポイントを説明してもらったから、自分の成績が伸びない理由や、逆にそのポイントを意識すれば成績が伸びるというのが分かったから、より勉強が好きになれると思う!!

保護者の方の声

子どもがとても楽しそうに話を聞いていて、それだけでも良かったと思いました。本人のやる気が出てきているのが見ていてすぐに分かって、始めるのが楽しみです。

中学1年 やる気が出た

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?