やる気が出た

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

親子で話しづらい事も相談に乗ってもらえた!

ヒナさん(中学1年)
保護者の方の声

親子だけでは中々話が進みにくいことを、話を聞いて頂いたことで、大きく進展したと思います。ありがとうございました。(父)娘が久しぶりに、少しやる気が出た様な気がしたので良かったです。これから先生が来て下さるのが楽しみになりました。有難うございます。(母)

中学1年 やる気が出た

予習復習をする・しないの違いを実感した!

ノアさん(中学3年)
お子さんの声

自分が今どのくらいの状況にいて何をやらなければいけないのかが分かった。予習・復習は本当にめんどくさい事だと思っていたけど、それをするか・しないで大きくかわってくるんだと知った。これからの勉強でしっかりと教科書の内容を理解してから、参考書とかを使っていけるようにする。今回話を聞いて、自分なりに中途半端なことがないように努力したいです。

中学3年 やる気が出た

熱意が伝わりやる気が出ているのを感じた!

ヒロトくん(中学3年)
保護者の方の声

(息子)の成長につながって、将来の成功体験へのステップになれるイメージをもてた事が大変うれしく思います。ありがとうございました!(父)わかりやすい、ていねいな話と熱意がすごく(息子)にも私たちにも伝わって、やる気が出ているのを感じました!!私たち親もがんばらなきゃと思いました。これからですがよろしくお願いします。(母)

中学3年 やる気が出た

先生の一言に納得する姿に頼もしさを感じた!

サナさん(中学1年)
保護者の方の声

かゆい所に手が届くような感じで、私が言っても聞かなかった事など先生の一言でうなずき納得している姿をみるとぜひぜひお願いします。という気持ちになりました。体験授業も私が聞いていてもわかりやすくて良かったです。

中学1年 やる気が出た

目標ができて、時間の使い方も見直せた♪

ハルカさん(中学1年)
お子さんの声

先生のお話を聞いて予習、復習は学習する上でとても大切なことだと分かりました。私はいままで予習をあまりしてこなかったので、これからは予習(一人の時間)をこうりつ良く使い、身につけていこうと思います。これからは文法のやり方、接続詞などを教えていただき、英語でも文章がかけるようになりたいのでよろしくお願いします(^^)

中学1年 やる気が出た勉強が楽しくなった

モヤモヤがスッキリして嬉しそうだった!

カレンさん(中学3年)
保護者の方の声

とても、きめ細やかにわかりやすく、やさしく教えていただきました。今まで、わからない問題でもやもやしていたのが、すっきりと解決して子どもが大変うれしそうでした。ありがとうございました。

中学3年 やる気が出た勉強が楽しくなった

自分の力で正解できるように導いてくれた!

イツキくん・ホノカさん(中学3年, 小学5年)
保護者の方の声

子供達が課題をとこうと考えているところを見守って下さり、やさしい声かけで、自らの力で正解にたどりつけるよう指導して下さって頼もしいです。子供達も楽しそうで、こんな風に勉強を楽しく進められるといいなと思います。

中学3年小学5年 やる気が出た勉強が楽しくなった

やさしく勉強とやり方を教えてくれた!

アオトくん(中学1年)
お子さんの声

今日初めて家庭教師をして思った事が2つあります。まず1つ目は先生が優しくて、問題がわからなくても優しく、分かりやすく教えてくれたのでうれしかったし、楽しかったのでよかったです。2つ目は勉強のやり方などを教えてくださってすごく分かりやすかったです。なので時間があったら自分からやれるようにしたいです。

中学1年 やる気が出た

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?