塾と比べてココが良かった

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

うちの子のペースに合わせてくれるのでやる気につながる!

トシくん(中学1年)
保護者の方の声

説明をお聞きして、他の塾などよりもマイペースなうちの子に合っているかなぁと思いました。初めは、嫌がっていた本人も、先生のお話を聞いて、前向きになったのでよかったです。ありがとうございました。これからどうぞよろしくお願いします。

中学1年 塾と比べてココが良かった

学校の授業についていけるように予習復習をしっかりやりたい!

シュウくん・カズさん(中学1年)
お子さんの声

シュウくん:スタートが大事なのが分かったから中1から入れてよかった。
カズさん:授業方法や教え方など様々なことを知れてとても良かったです。あすなろの授業を通してどんどん苦手を克服していきたいと思います。

保護者の方の声

説明はとてもわかりやすかったです。教科書中心で学習していただくようなので子供たちは学校の授業につまずかないように学んでいけるかなと思いました。引き続き宜しくお願いします。

中学1年 塾と比べてココが良かった

勉強のポイントを教えてもらえることで応用がきく!

ユイさん(中学3年)
お子さんの声

最初は家庭教師はどうなのかなって思っていたけど、個別よりも自分はあっているなと感じました。それは、数学の問題を解いてみたり、ポイントを聞いたりしてすぐにできたことで実感できました。分かりやすく教えてくださりありがとうございました。

中学3年 塾と比べてココが良かった

息子が納得いくまで説明してくれるので家庭教師に決めました!

コタロウくん(中学1年)
お子さんの声

初めは不安だったけどサッカーとかの共通点があって話していて楽しかった。教えるのも分かりやすくて良かった。

保護者の方の声

体験を受けるまでは塾と悩んでいましたが分かりやすい勉強方法や説明、納得いくまで質問にもしっかりと答えていただいたので入会を決めました。

中学1年 塾と比べてココが良かった

私が受験に苦戦していた理由が分かった!

カナさん(中学3年)
お子さんの声

1つ1つの説明がていねいで分かりやすかったです!私が勉強に苦戦していた理由が分かった気がします。「受験」というワードを聞くだけで嫌で逃げていましたが今からでも間に合うという希望が見えました。ありがとうございました!!

中学3年 塾と比べてココが良かった

確実に理解できる説明が分かりやすかった!

タマキさん(中学1年)
お子さんの声

大友さんの説明がすごく分かりやすく私が理解しているか確認してくれたので、まだ勉強していない所でも理解出来ました。あすなろさんでは予習と復習と要点をまとめたテキストがあると聞いてやってみたい!ととても楽しみになりました。私が苦手な理科や社会を積極的に勉強してテストで80点以上取れるように努力していきたいです。

保護者の方の声

初めてのお電話での印象が良く、家庭教師の体験が出来るとの事で興味を持ちました。実際訪問頂いた所、大変丁寧に説明してもらえ、現在の塾よりも子供に合った学習が受けられるのでは?と期待がありました。学習の経過も確認できる様で、安心して始められそうに思います。わからない部分を解消して、勉強に自信が持てるよう私もサポートしていきたいと思います。

中学1年 塾と比べてココが良かった

塾で質問できないモヤモヤは解消された!

リルくん(中学2年)
お子さんの声

説明が分かりやすかったです。塾の個別でやり残したところがたくさんあって次の塾の日に質問しきれなくてもやもやしていたので、1対3でやるよりも1対1でやるのが良いと思いました。塾とは違って色々な物を利用しているのが「あすなろ」さんの強さだと思いました。^_^先生が来るので、自分の部屋をキレイにして集中して取り組めるようにがんばります(笑)ありがとうございました。それに部活と勉強を両立できるように努力します。

保護者の方の声

説明が分かりやすく、子供のやる気がみるみる感じられるお話でとても良かった。
今まではテストの結果だけで絶望だったが、希望を持つことができた。
子供の弱点を知った上で、本人が納得できる教えをしていただければ助かります。
マイペースな所があり、あすなろさんのペースについていけるように声がけしますが、先生方にもご協力願います。

中学2年 塾と比べてココが良かった

勉強のポイントを掴んで子どもがやる気になりました!

リョウくん(中学3年)
お子さんの声

塾などではわからなかった所や学校でも分からなかった所や学校でも分からなかった所が分かりやすかったことです。ポイントを少し掴むだけでもテストでの順位や学校での授業などの理解力が上がるのと一番はテストでの点数を今よりもUPするのが分かりました。勉強をもっと深く理解できれば授業などでの意見交換なども自信を持って話せるのと問題を答える時も自信を持って答えられるのが改めて分かりました。あと焦らないでゆっくりやる。特に計算とかです。

保護者の方の声

数か所、塾を変えましたが全く成績も上がらず受験生ともあり、とても悩んでいました。今日お話を聞き少々の問題のやり方、ポイントのやり方を見ていたら親の私にも理解出来るなぁと感じた。こういうやり方であれば子供も勉強にやる気がおきるのでは?と感じました。

中学3年 塾と比べてココが良かった

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?