![勉強が楽しくなった](/image/content/voice/trial/title/enjoy.webp)
※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)
Hちゃん(中学1年)丁寧に教えてもらえて分かりやすかった!
![](/site/wp-content/uploads/img/A-100363-1.png)
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/A-100363-2.png)
・1つ1つゆっくりおしえてくれてわかりやすかったです。・おもしろかったです。・話しやすかったです。・楽しかったです。・すぐに分かった。
保護者の方の声
![](/site/wp-content/uploads/img/A-100363-3.png)
・ていねいに教えてもらい理解できているように思えました。・初めは通信で恥ずかしがっていたようで、なかなか会話が成り立っていないようですが、今後を期待したいです。・少し心配もありますが集中して勉強出来るようになってもらえればいいかと思います。
- スタッフより
-
大石田町在住の中1のHちゃんは今まで通信教育をやっていましたが、なかなか一人で勉強できてない状態でした。体験授業で最初は緊張してましたが趣味の話を交えながら勉強のやり方を教えてあげたらすぐ苦手な問題もできるようになりました!これからは、分からない所に戻りながら学校の授業についていけるように家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
Mちゃん(中学3年)1つ1つ理解するまで教えてくれた!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/ko-9.gif)
分かりやすかった。1つ1つ理解するまで教えてくれた。やったことがないのでこれから勉強がすごく楽しみです。楽しみながら成績を上げたいです。
保護者の方の声
![](/site/wp-content/uploads/img/oya-6.gif)
「もっと早く出会いたかった!!」と言うのが本音ですが、今ここから?娘が本気で取り組める今がタイミングだったのかな?と感じワクワクしました。これからお世話になる先生と一緒に夢に向かって頑張ってくれることを応援していきたいと思います。丁寧な説明ありがとうございました。
- スタッフより
-
伊達市在住のMちゃんは、最初から先生の話を集中して聞いてくれていました。中1の時から5教科全体的に苦手としていてつまづいていましたが、今回家庭教師の体験授業で勉強の大事なポイントを教えてあげたら"これなら頑張れる!!"と言ってくれました。Mちゃんの志望校に合格できるように先生も精一杯サポートするので一緒に頑張ろうね!!
Rくん(中学3年)予習復習のやり方を掴めました!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/as4299.gif)
中学校の最初の問題と復習出来たので良かった。
保護者の方の声
![](/site/wp-content/uploads/img/as4300.gif)
「できるじゃん!」と言われて嬉しそうな表情をしているのを見て涙が出そうになりました。
- スタッフより
-
福島市在住のRくん。始めは緊張気味でしたが、家庭教師の体験授業で勉強以外のゲームや学校の話もしたら徐々に心を開いてくれました。体験授業では勉強の掴み方を説明しました。これから高校に入学して今後の選択肢を広げるために先生と一緒に頑張って行こう!!
Rくん分かりやすく説明を受けたのでとても良かった!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/A-100179-2.png)
・今回の先生は教え方がわかりやすくて、やさしく教えてくれる。・図で教えてくれてわかりやすかった。・とても面白かったです。
- スタッフより
-
授業が分からなくなってきてしまった境町のRくん。体験授業では図で教えてもらうとわかりやすいとのことだったので、問題も図を使って説明していきました。Rくんにあった教え方だったみたいで僕も嬉しいです!これからもどんどん要望を言って自分にピッタリの教え方にしていこうね!家庭教師の先生がサポートします!
Aくん&Hくん(小学6年&中学1年)努力して成績を伸ばしたい!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/as5221.png)
Aくん:ポイントをおさえてやれば覚えられるので復習をがんばりたい。Hくん:ポイント、パターンなどを積み重ねて少しずつ、努力をして成績をのばす。
- スタッフより
-
勉強のやり方がうまくつかめず、だんだんテストの点数が下がってきちゃった宇都宮市の中1のHくん。1人での家庭学習のやり方を教えたら、努力して成績を伸ばしたい!と言ってくれました。わからないところがあったら、なんでも家庭教師の先生に聞いてね!定期テストで目標点数取れるようにがんばろう!
Tくん(中学1年)丁寧に教えてくれたのがとても良かったです☆彡
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/2e45e87b04410f1ce7b4ee31f7eec2e2.png)
こまかく丁寧に教えてくれたのがとても良かったです。
- スタッフより
-
家での勉強のやり方が分からず塾に通っていても成績が上がらなかった泉区のTくん。体験授業を通して家でできる簡単なやり方が分かって喜んでくれました!短時間でも成績が上がるように教えていくから、これからも家庭教師の先生と一緒に頑張ろう!
タイちゃん&スズちゃん(小学2年)苦手な算数の文章問題も先生と一緒にやったら解けた!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/A-100609-2.png)
タイちゃん:楽しかったです。スズちゃん:楽しかったです。
- スタッフより
-
荒川区に住む小2のタイちゃんとスズちゃんが体験授業を受けてくれました!タイちゃんが算数の文章問題が苦手になってしまっていて家庭教師の先生に教えてもらえたら、とのことで体験授業に申し込んでくれました。スズちゃんは、好奇心が強く、もっと色んなことを教えて欲しいと言っていました。ふたりには“文章問題も学校の教科書と授業の基本がおさえられていたら、簡単に解けるようになるからまずは教科書を使って簡単な文章問題を解けるようになろう”と伝えました。一緒に勉強していくと「これだったら楽しくやれる!」と笑顔になってくれました。これから家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!!
Kちゃんいろんな問題に挑戦してみたい!
お子さんの声
![](/site/wp-content/uploads/img/as4374.gif)
ちょっとむずかしいべんきょうがあったけどおしえかたがよかった!!もっといろんなもんだいをかんたんにできるようにしたいです。
- スタッフより
-
仙台市太白区在住のKちゃんは、最初緊張していましたが趣味の話を交えながら、話したら少しずつ話してくれるようになりました。2人とも算数の問題が苦手でしたが、勉強のポイント教えてあげたら、これなら私でもできると言ってくれました。これから、先生がサポートしていくので、一緒に頑張っていこうね。