※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)
Rちゃん(中学1年)楽しく教えてもらったので勉強が楽しくなった!
お子さんの声
ちょっと忘れてしまっていたところも思い出せたし教え方がすごく分かりやすくてすごくよかったなと思いました!
保護者の方の声
楽しく教えていただきました。とてもわかりやすかったです。
- スタッフより
-
栃木県足利市在住の中1のRちゃんと体験授業を行いました。オンラインでの指導が不安だったRちゃんも実際にオンラインで問題を教えてみてわかりやすかったと言ってくれました。少し早いですが高校受験い向けての気合いが高まったようです。テストで良い点数をとれるように家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
Aちゃん&Yくん(中学3年&中学1年)勉強ができた嬉しさを体験出来たと思う☆彡
お子さんの声
Aちゃん>>にがてなところをしっかりとできるように頑張ってみたい。 Yくん>>よく分からなかったけどよくわかったきがする!これからも頑張っていこうと思う!
保護者の方の声
学習でのコツはうまく教えて貰えたのでよかったと思います。二人同時に相手をするのは大変だと思いますがちゃんと見てくれたと思います。勉強ができた嬉しさを体験出来たのではないかと思いました。
- スタッフより
-
勉強熱心な女の子ですが、伸び悩んでしまっている佐倉市のAちゃんと、勉強に対するニガテ意識が強いYくん。体験授業では、だんだん勉強を楽しんでくれるようになって、私も嬉しかったです!これからは、家庭教師の先生と一緒にコツコツ予習復習しながらがんばろう!
Sちゃん(中学2年)解き方やポイントを教えてもらうと勉強が楽しい!
お子さんの声
まだ学校でやっていないとこも、解き方やポイントを教えてもらって出来るようになって楽しかった。
保護者の方の声
学校ではどこがポイントなのかわからず授業をうけてるようだが、今日はポイントからわからない時は戻って教えて下さり本人も楽しそうに解いていた。まずは机に向かう習慣から身につけて欲しいと思います。楽しく勉強ができそうで成績アップが期待出来ます。
- スタッフより
-
家庭教師の体験授業を楽しみにしてた仙台市太白区在住のSちゃんは、中1の時から英数が苦手で悩んでました。数学には決まったパターンがあると話をしたら興味深々に聞いてくれました。体験授業でそれが分かったら、”これならわかりやすいし、できそう”と言ってくれました!!これから受験に向けて先生がサポートするので一緒に頑張ろう!!
Kちゃん(中学2年)勉強を覚えるためのコツを知れたのでただ暗記するだけよりも理解出来た!
お子さんの声
暗記でだいたい覚えていたけれど、教えてもらって繋がりを理解できて腑に落ちました。分かりやすかったです。
保護者の方の声
覚え方のコツがとても分かりやすく、本人の心が動いたので良かった。やる気になると思っていなかったので、思い切って体験(説明)を聞いて良かったです。これからよろしくお願いします。
- スタッフより
-
宮城野区在住の中2のKちゃんは、以前教材を使って自分一人で勉強していましたが勉強のやり方がわからなくて悩んでいました。体験授業でKちゃんに勉強のポイントを教えてあげたら問題ができるようになって「これから勉強頑張る!」と言ってくれました。これから志望校合格のためにも家庭教師の先生と一緒に頑張って行こうね!
ハナちゃん&リオくん(小学6年&小学1年)子ども1人1人に合わせて教えてもらえるので安心した!
お子さんの声
ハナちゃん:勉強の進め方みたいのが、よく分かりました。予習と復習が大事なのが分かりました。これからは、分からない事を無くしたいです。リオくん:べんきょうがくわしくわかりました。やるきすいっちが入りました。
保護者の方の声
家庭教師に来ていただくことは初めてですが、子供1人1人に合わせて、教えてもらえそうなので、安心しました。少しでも勉強が好きになって、やる気が出ればいいと思います。
- スタッフより
-
横浜市都筑区にお住まいの小6のハナちゃんと小1のリオくん姉弟の体験授業に行ってきました。ハナちゃんは中学に向けて、勉強をしていきたいとのことでしたが、家での習慣が全くついておらず習慣をつけて欲しいとのことでした。リオくんは授業に最近ついて行けず、自信を無くしてしまい、勉強が嫌いになってしまっていました。体験授業ではハナちゃんには日々どんな勉強をしていったらいいのかを、リオくんには勉強のやり方を教えて、「わかった!」や「できた!」を作ることができました。体験授業が終わった後、2人とも「家庭教師やってみたい!」と言ってくれました。これから家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
Rくん(高校3年)受験までの残りの時間を最善の勉強方法で進めていきたい!
お子さんの声
勉強の仕方についてもたくさん方法があって、その中から残りの6ヶ月を有意義なものにするための、最善の勉強の仕方を教えて頂けるという点がとても良いと感じた。また、分からない点は、何の教科でも聞けるという所を良いと感じた。
保護者の方の声
家庭教師とは、どんなものか分かりませんでしたが、体験を見させて頂いて勉強の仕方など教えてもらって、今後につながるかなと思いました。塾とは違って個人的に進めて行けるかなと思います。
- スタッフより
-
福岡市東区に住んでいる高3のRくん。学校の授業は理解しているけれど、テストでは点数が思ったほど取れなくて悩んでいました。体験授業では、残りの学校生活を効率よく過ごすための勉強のやり方を話すと、残り大学受験に向けてのモチベーションが高まったって言ってくれた。受験まで、ラストスパート!これから家庭教師の先生と頑張っていこうね!
Kくん(小学2年)先生と一緒に勉強すると楽しい!
お子さんの声
先生と一緒に勉強すると楽しい!
保護者の方の声
家では少しの時間でも集中できないけど、今日は先生と一緒に勉強して楽しかったと言ったのでよかったと思いました。
- スタッフより
-
三養基郡に住んでいる小2のKくん。掛け算の九九が覚えられなくて算数を苦手にしていました。体験授業では、1時間半楽しく集中して聞いてくれてありがとう。僕の似顔絵も上手に書いてくれてありがとう!これから家庭教師の先生と一緒に九九をマスターしようね!
Kくん(中学2年)子ども自身がやる気を見せてくれたのでこれからが楽しみ!
お子さんの声
今日、家庭教師の体験をしてみて1年生の時にもっと勉強していれば良かったなと思いました。1年にやらなかった分、やらなきゃいけないんだと大変さを知りました。先生と話してみて、分かりやすかったので、頑張っていこうと思いました。ゲームの話でもおもしろくて共通点が見つかって良かったです。
保護者の方の声
何より子ども自身が内容を理解してやる気を見せてくれたので、これから楽しみにしています。
- スタッフより
-
勉強嫌いという大田区のKくん。体験授業で問題の解き方を思い出したらスラスラ解けていました。苦手を克服していけるように予習復習をして、家庭教師の先生と一緒に頑張っていきましょう!