※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)
シオンさん(中学1年生)いい勉強法を教えてもらえて、予習復習をやりたくなった!
お子さんの声
最初
・とても話す時緊張した
・間違ったらどうしようと不安になってしまった
↓
最後
・先生がフレンドリーで話すのが楽しかった。
・間違っても優しく教えてくれて、温かく見守ってくれた。
・先生が良い勉強法を教えてくれたから、予習・復習をしてみたいと思えた。
ありがとうございました!
保護者の方の声
どこまでも噛み砕いてとことん細かく説明してくださり、何より子の「あぁ!そっか!!」の言葉が出てくるほど分かりやすいものでした。
…ここだけの話ですが…私も、こちらで習いたかった!!!ぜひぜひっ!!よろしくお願いいたしますっ!!
- スタッフより
-
埼玉県松伏町の中1の女の子に体験授業をしました!小学校までの勉強は問題なくできていたものの、中学で勉強が一気に難しくなり、学校の授業についていくことすらできずに取り残されているようでした。お母さんも「勉強しなさい」と言うことが増え、困っていたようです。体験授業では、勉強でつまずいてしまった子でもカンタンにできる勉強のやり方を教えました。すると「こんな感じならラクだし、楽しく優しくやってもらえるなら頑張れそう!」と喜んでもらえました。お母さんにも「自分の娘にピッタリ!」と喜んでいただけました。高校受験に向けて全力でリードしていくから、一緒に頑張ろうね!
ミユさん(中学1年生)体験授業がとても楽しかった!
お子さんの声
楽しかったです!体験をしてみて、すごく楽しかったり、先生と話せてすごく楽しかったです!!
これからがんばります!!
保護者の方の声
娘にあう勉強方法が見つけられそうだなと思いました。体験学習の時間を楽しそうに受けてる娘を見て入会を決めました。
- スタッフより
-
千葉県松戸市在住の中学1年生ミユさんのお宅に伺い、体験授業を行いました。ミユさんは発達障害があり、勉強に不安を感じている様子でしたが、体験授業では先生と話せて「とても楽しかった!」と笑顔で話してくれました。ミユさん自身が楽しみながら授業に取り組めたのが印象的でした。
お母さんからは、「娘に合った勉強方法が見つけられそうで嬉しい」とおっしゃっていただき、特に「小さなことでも褒めてくれる先生が希望」というご要望も伺いました。また、読解力を伸ばしたいという課題についても一緒に解決していきたいと考えています。
これからもミユさんが楽しく学べる環境を提供しながら、目標に向けて全力でサポートしていきます。一緒に少しずつステップアップしていきましょう!
ユウナさん(中学3年生)私でもできる!と思えた
お子さんの声
授業の進み具合よりもゆっくりで分かりやすく説明してくれて理解することができた。私でもできると思えて問題を解くのが楽しかった。
保護者の方の声
とてもわかりやすかったです。
娘も、素直に答えていたのでよかったです。
- スタッフより
-
山口県下関市在住の中学3年生ユウナさんのお宅に伺い、体験授業を行いました。ユウナさんは、受験勉強やテスト勉強のやり方が分からず、どこから手をつけたら良いのか悩んでいる様子でした。また、ご両親も具体的な勉強の進め方についてどうサポートすれば良いか分からないと感じていらっしゃいました。
お母さんからは「塾に通わせるのは送り迎えが難しいと感じていたけれど、あすなろの『できない子ほど出来るようになる』という言葉に惹かれた」とお話いただきました。体験授業では、ユウナさんが無理なく始められる勉強のやり方をお伝えし、実際に取り組んでみる中で少しずつ自信を持てるようになってきたように感じました。これからは家庭教師の先生と一緒に、一歩ずつ前進しながら受験に向けて頑張っていきましょう!
サヤカちゃん(小学4年生)わかりやすく教えてもらって、勉強ができるようになって嬉しい!
お子さんの声
最初ね難しかったので、勉強がうまくできて嬉しかった
保護者の方の声
娘に分かりやすく説明をしていただいたので、見ていても安心感がありました。今後もよろしくお願いいたします!!
- スタッフより
-
今日は神奈川県横浜市南区のお宅に伺い、小学4年生の女の子に体験授業を行いました。小学2年生の終わりごろから普通級から情緒支援級に移って個別指導を受けていますが、個別に見てもらっているにもかかわらず授業をあまり理解できなかったり、内容を覚えておくのが難しいようです。お母さんも「どうやって教えたらよいのか分からない」とお悩みでした。
体験授業では「いずれ普通級に戻りたい」というご希望に応えるために、勉強の遅れを取り戻すための方法をお伝えしました。すると、「これなら私にもできそう!」とお子さんも喜んでくれました。また、お母さんからも「これなら安心してお任せできる」とお言葉をいただきました。普通級に戻れるように先生が精一杯サポートしていくから、一緒に頑張ろうね!
ユナさん(中学1年生)先生と勉強するのが楽しみになりました!
お子さんの声
質問をしたらとても分かりやすく説明してくれました。
先生方と勉強するのが楽しみになりました。
これからよろしくお願いします。
保護者の方の声
子供に合っているかどうかまだ分かりませんが、努力した分結果が出ればいいと思いました。
丁寧な説明ありがとうございます。
これからよろしくお願いいたします。
- スタッフより
-
秋田県大仙市在住の中学1年生ユナさんのお宅に体験授業に伺いました。勉強に苦手意識があったユナさんですが、体験授業を通じて「わからない問題もパターンをおさえて解けば理解できる!」と感じ、先生と一緒に勉強するのが楽しみになったようです。お母さんも「丁寧な説明だった!」と感想を持ってもらい、ユナさんの今後の努力が結果に表れてほしいとおっしゃってました。ユナさん、これから家庭教師の先生と一緒に頑張っていきましょう!
サクラさん(中学1年生)丁寧な接し方をしていただきありがとうございます!
お子さんの声
会話が楽しくて問題の説明も分かりやすかったです。
保護者の方の声
娘と会話ができると思ってなかったので、驚く事ばかりでした。丁寧に接してくださりありがとうございました。
不登校専門の家庭教師は色々お話を聞いてきましたが、断トツに納得できました。本当にありがとうございます。
- スタッフより
-
東京都渋谷区のお宅にお邪魔し、私立の中学1年生のサクラさんに体験授業をしました。小学4年生ごろにからずっと学校に行けなくなってしまい、勉強ができないという劣等感や自信の無さにより、勉強する事自体が嫌になってしまっていました。今までも家庭教師をやってきたり、色々な会社さんで体験を受ける事もありましたが、どこもあまり腑に落ちることはなかったそうです。体験授業では、そもそもお子さんが自分の部屋から出てくることは一切ありませんでした。しかし、寄り添いながら楽しくお話をしたり、扉の下から紙を差し出しながら何とかして一緒に勉強をしてみると、お子さんからはこれなら楽しくやっていけそう!と喜んでもらえました。お父さんお母さんからも、こんな家庭教師は今までなかった!どこよりも納得したし、感動した!と非常に喜んでいただけました。中学校の内容をちゃんとおさえられるように一生懸命頑張るから、家庭教師の先生と一緒に頑張ろうね!
ハヤトくん(小学1年生)お兄さんと勉強ができて楽しかった!
お子さんの声
お兄さんとお勉強もできて楽しかった。
お勉強も分かりやすかった。
保護者の方の声
息子の目線に合わせ、優しく寄り添って指導している姿がとても好印象でした。
- スタッフより
-
岩手県滝沢市にお住まいの小学1年生ハヤトくんのお宅に、体験授業で伺いました。お母さんは「小学生なので楽しく勉強させたい」というご希望を持っていらっしゃって、体験授業を通じて、「寄り添って指導してくれているのが印象的だった」とご感想をいただきました。これから家庭教師の先生がハヤトくんの「わかる!」をどんどん増やしていけるようにサポートしていきます。
ユイさん&アイさん(中学1年生&中学3年生)姉妹で点数アップしていこう!
お子さんの声
ユイさん:分かりやすくて楽しく学べたからとても良かった!
知らなかったこともちゃんと知れたからよかった。
アイさん:小学校の時の計算や公式が中学校の公式につながっていることにびっくりでした。
自分の苦手なものを分かるまで教えてくれたしとても分かりやすかった。
保護者の方の声
とても分かりやすく教えていただき、勉強が苦手な子供たちでも頑張っていけそうだなあと思いました。
姉妹でお願いしても料金が分からないことも嬉しいです。
- スタッフより
-
アニメとゲームが好きな上越市の中1のユイさんと中3のアイさん姉妹。体験授業前は勉強をすることがとても不安そうでした。ふたりとも、勉強に対して苦手意識を持っているようでしたが、体験授業でわからない事をそのままにせずにしっかり理解した上で勉強を進めていく事と、楽しく勉強できるやり方を教えてあげると「これならやっていけそう!」と言ってくれました!しっかりと基礎を学んで、これから点数アップできるように家庭教師の先生と一緒に頑張っていこう!