※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)
Aちゃん(中学1年)体験授業後に”勉強出来ない”が”出来る!”に変わった。
お子さんの声
①最初は出来ないかもと思った勉強も、今日の体験をして出来るかもという気持ちが出て来た。これからもがんばりたい。②どんな先生が教えてくれるかは、分からないが、どんな先生に対しても質問や答えを出していきたい。
保護者の方の声
毎日学習のポイントをつかめることを期待しています。宜しくお願い致します。
- スタッフより
-
今までは家で勉強をしているのに中々勉強が理解出来なくて苦労していた一関市在住のAちゃん。家庭教師の体験授業では短時間で効率良くできる勉強のやり方を教えてあげたらこれならできそうといってくれました。目標の400点目指してこれから頑張っていこうね。先生が全力でサポートします!
Yくん(中学2年)先生の教え方が分かりやすいので家庭教師やってみたい!
お子さんの声
先生の教え方などがとても分かりやすくて、やってみたいなと思いました。自分は5教科が全部苦手なので5教科の点数をしっかり上げられるようにがんばりたいと思います。
保護者の方の声
本日来ていただいてありがとうございました。授業内容、5教科の点数をUPさせること、各テキストの内容など非常に分かりやすいと思いました。
- スタッフより
-
体験授業を受ける前は今の塾で友達と一緒にやりたいと言っていた長岡市在住の中2のYくん。体験授業が終わった時には家庭教師を気に入ってくれていました。特にやり方を気に入ってくれたようで、最後には「これならできそうだ!」と言ってくれました。家庭教師の先生と一緒に成績アップを目指そう!
Mくん(中学2年)勉強がカンタンにできるやり方を教えてもらえた☆彡
お子さんの声
やり方もかんたんに教えてくれてすごく分かりやすくて、とても良かったと思いました。
保護者の方の声
本日はお越しいただきましてありがとうございました。前向きに検討させて頂きます。
- スタッフより
-
ゲームが好きな優しい鎌倉市のMくん。最初は緊張していましたが徐々に打ち解けて笑顔になってくれたので嬉しかったです!これから、家庭教師の先生と精一杯サポートしていくので、一緒にがんばろうね!
Tくん(中学2年)勉強ニガテなのにやってみたい!の気持ちが伝わってきて嬉しい☆
お子さんの声
説明で、これなら楽しくわかりやすくできるなと思いました。
保護者の方の声
本人も少しやってみたいとの気持ちが伝わり嬉しく思っております。
- スタッフより
-
勉強やらなきゃと思っているけどなかなかできない、いわき市のT君。家庭学習をどうやったらいいのかわからなかったT君に勉強のやり方を教えてあげたらやる気になってくれました!これからは勉強のやり方掴んで、定期テストでもしっかり点が取れるように家庭教師の先生と楽しく勉強していこうね!
Rくん(中学2年)”勉強のやり方”を抑えたら苦手な数学も楽しく出来た!
お子さんの声
初めて家庭教師の授業をうけて最初はやる気がなかったけどおもしろく授業ができてよかった。
保護者の方の声
本人は家庭教師には反対していて、先生が来てくれた時も不満そうだったのですが、先生とお話しして表情が明るくなり「楽しい」と言ってやる気がおきたのでうれしかったです。とても不安になっていた気持ちが、母子ともに明るくなりました。
- スタッフより
-
東京都の大田区にすむRくんは勉強に対してやる気が一切なく、塾に行ってもサボったり遅刻してしまったりしていたそうです。家庭教師の体験授業では、勉強だけではなく、どうすれば簡単に、効率よく勉強ができるのか、つまり”勉強のやり方”を一緒に抑えていきました。そうして苦手だという数学の問題を解いたところ、楽しい!と言ってくれてわたしもすごく嬉しかったです!これから高校受験に向けて家庭教師の先生と一緒に頑張っていこうね!
Tくん(高校2年)大学受験に向けてしっかりと勉強のポイントをおさえていきたい!
お子さんの声
学び方やポイントをしっかりおさえて取り組める所がとても分かりやすくて楽しかった。まんべんなく取り組める所がとても良いと思った。
保護者の方の声
本人の希望する大学へ行ける様サポートして頂けると思ったので良いと思う。
- スタッフより
-
中学校から英語を一番苦手としていた山形県高畠町在住の高2年のTくん。英語の文法がつまずいてましたが、体験授業で勉強のやり方とポイントを教えてあげたら「これなら出来そう!」と言ってくれました。これから大学に向けて家庭教師の先生と頑張って行こうね!!
Rくん(中学1年)今までやる気が出なかったけど、成績アップしたくなった!
お子さんの声
話しを聞いていてやる気になりました。成績をアップしたいです。頑張りたいと思います。
保護者の方の声
本人のやる気を信じて頑張って欲しいです。
- スタッフより
-
テスト前に勉強しないといけないと思っててもなかなかやる気がでなかった須賀川市のRくん。集中力が続かないRくんに、短時間で予習復習のやり方話したら、これなら自分でもできると言ってくれました。これから予習復習が大事って事を覚えてね!これから家庭教師の先生と一緒に頑張っていこう!
Kくん(中学2年)目指せ平均点以上!!
保護者の方の声
本人に合ったやり方を見つけてくれると感じた。子供が家庭教師への不安がなくなった。
- スタッフより
-
鎌倉市在住の中2のKくんは「家庭教師の先生とは勉強ばっかりで楽しくなさそう」や「今日の体験授業嫌」とお母さんに言っていたらしいですが、今日話していくにつれて、楽しそうな様子を見れてよかったです!体験授業ではしっかりと平均点を取れるやり方や、宿題をうまくこなすコツを一緒に考えてあげました!やっていく時は無理ないペースから、わかるまでをしっかり教えていくから安心してね!家庭教師の先生と一緒に頑張って英語、数学を中心に5科目できちんと平均点を獲れるように頑張っていこうね!