新着の声

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

ポイントを掴んで苦手な問題も解けるようになった!

Rさん(中学1年)
お子さんの声

勉強の少ないポイントを使うことで問題が分かることを知りました。とても分かりやすく話をしてくれて楽しかったです。

保護者の方の声

たくさんお話聞けて不安が無くなりました。

中学1年 やる気が出た

問題が解けることで達成感を得ることができた!

ナナさん(小学6年)
保護者の方の声

掛け算九九が苦手な娘にたし算でもわかりやすく指導して頂けただけで助かりました。いつもならつまずいてしまい先に進められなかった娘が、最後まで問題を解く事ができ、達成感を味わえました。娘のこれからの成長が楽しみになりました!

小学6年

受験に向けてしっかりと準備していきたい!

ハヤトくん(中学1年)
お子さんの声

どうやったら成績が伸びるのかがよく分かりました。
勉強の仕方などの授業の聞き方を確認できた。
受験のことについて前より理解が深まって良かったです。
中1~3までの勉強する内容について知れました。
テキストを使った勉強法について内容が分かりました。

中学1年 やる気が出た

勉強への不安が体験授業を通して『楽しみ』に変わった!

ラナさん(中学3年)
お子さんの声

初めは不安だったけど、お話を聞くうちに楽しそうだな授業やりたいなと思いました。教え方やテキストが自分に合っていてとてもわかりやすそうだったので楽しみです。

保護者の方の声

私も初めは不安でしたが浅野さんの話がとてもわかりやすくて良く思いました。

中学3年 勉強が楽しくなった

自分の合った勉強法を見つけて受験を乗り越えたい!

コハルさん(中学3年)
お子さんの声

・とてもわかりやすかったです。教科書に沿ってやるのは続かなそうなのでポイントに絞ってやれるようなやり方ができるならそれで進めてほしいです。
・自分に合っている勉強法を見つけたいです。
ご褒美があれば頑張れます…

保護者の方の声

教科書の内容についてや、高校入試についてなど細かく教えてもらえてありがたかったです。
娘に合ったやり方だと感じたので出来たらこちら1つにしぼって高校受験に向けて頑張れたらと思いました。

中学3年 やる気が出た

ふたりともやる気と期待がいっぱいになりました!

タイチくん・コウキくん(中学1年, 中学2年)
お子さんの声

タイチくん:先生も優しく面白い授業だったので、またやりたいと思った。自分もテストの点数が上がるように努力していこうと思った!コウキくん:最初の方はいったい何をするのか、自分はついていけるのか、不安と緊張が先走ってしまったけど、話を聞いていく内に面白くそして分かりやすく教えてもらったので、最終的に不安より自信の方がつくようになりました。自分はあすなろに入るつもりなので自分の成績が上がるよう日々の学習に励んでいけたらなと思いました。

保護者の方の声

とても分かりやすい説明で子供達のやる気を自然とつくりだしてくれるような感じでした。始めは不安だった子供も楽しく体験する事ができ本当に良かったです。先生のおかげでこれから先の勉強にもきっと子供達も期待でいっぱいのことと思います。ありがとうございました。

中学1年中学2年 やる気が出た

勉強のポイントとコツを掴めてやる気が出た!

Rさん(中学2年)
お子さんの声

勉強のポイントやコツさえつかめれば、簡単なことがわかりました。

保護者の方の声

勉強のポイントをしっかりと教えてください。

中学2年 勉強が楽しくなった

工夫して勉強するやり方で遅れを取り戻せそう!

Aさん(小学1年)
お子さんの声

少し安心しました。LINEで教えてくれる(安心)

保護者の方の声

子供にわかりやすく説明してくれたので良かったです

小学1年 やる気が出た

家では勉強していなかったけど、これくらいなら僕にもできる!

Sくん(中学1年)
お子さんの声

ワークがわかりやすそうでした。

保護者の方の声

すべて分かりやすく、ていねいに教えて頂きました。これからよろしくお願い致します。

中学1年 やる気が出た

部活+クラブチームをやりつつ勉強もしっかりやりたい!

ハルキくん(中学1年)
お子さんの声

体験をして、予習と復習の大切さを学び、グラフや例えを使って説明してくれてとても分かりやすかったです。勉強のやる気も上がりました。

保護者の方の声

やる気が上がり良かったです。言いたかったことがうまく伝わらず困っていましたが、代弁いただき、しっかり落とし込んでもらえたのが助かりました。

中学1年 やる気が出た

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?