新着の声

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

初めての家庭教師の体験授業で自分に自信が持てそうな気がした!

エマさん(高校2年)
保護者の方の声

家庭教師というものは親にとっても初めての体験なので、まだまだ分からないことだらけなのですが、いろいろ相談しながら理解していけそうな感じがしました。

高校2年 やる気が出た

自分で考えて問題を解こうとする姿勢が見れて母は嬉しかったです!

フウカさん(中学2年)
お子さんの声

笑顔で話してくれたことがとても話しやすくて良かったです。1人よりやっぱり教えてもらった方が1人でずっと悩むより教えてもらって頑張って解決した方がずっと良いと感じました!話もめっちゃ振ってくれてとても嬉しかったです!ありがとうございました!

保護者の方の声

親身にお話をしてくれてお勉強が苦手な子ですが自分で考えて解こうという姿勢が見れて嬉しかったです。1人で悩んでいたので、先生と一緒に頑張っていけたらと思います。子どもの性格に合わせて優しくゆっくり丁寧に教えて頂きありがとうございました。

中学2年 やる気が出た

これからの成長を期待します!

ユイさん・ハルトくん(中学1年, 中学2年)
お子さんの声

ハルトくん:僕はあまり好きではない、数学を頑張れそうだと思いました。
ユイさん:良かったことは、なんか苦手な数学が楽しくできたことです。

保護者の方の声

発達障害グレーゾーン、不登校、別室登校、起立性調節障害…とにかくてんこ盛りな子なのですが、対応いただけると聞いて安心しました。少しの間でしたが、体験で苦手な数学が「楽しい?」と言っている姿が嬉しかったです。これからの成長が楽しみです。「やればできる」という事を感じて欲しいです。

中学1年中学2年 勉強が楽しくなった

優しくじっくりな教え方で、頑張れそう!

サラさん(中学2年)
お子さんの声

とっても楽しかったです!!こんなにゆっくりとじっくり教えていただいたのは初めてで、先生も優しくて、あすなろさんでなら頑張れそうです。怠け者な私ですが、これから先生と一生懸命勉強して楽しめたら嬉しいです(´ω`)

中学2年 塾と比べてココが良かった

集団よりも1対1の家庭教師がいいと思った!

ソウジくん(中学1年)
お子さんの声

僕は、話を聞いて授業をしてみたいと思いました。教科書などが分かりやすそうだし先生が優しそうだし分からない問題を教えてくれたりとても楽しそうだったので僕はやってみたいと思いました。集団がついていけないと思うので1対1で、できると思ったからやってみたいと思いました。

中学1年 塾と比べてココが良かった

分からないところ丁寧に教えてもらえてやる気が出る!

タイガくん・アラタくん(中学2年)
お子さんの声

タイガくん:できたところを褒めてくれて、話が頭に入ってきやすいと思った。これからがんばりたいと思った。アラタくん:分かりやすかったです。

保護者の方の声

勉強のやり方の説明を聞いて、子供たちもやる気になったみたいなので今後が楽しみです。

中学2年 やる気が出た

分かりやすく教えてもらったので苦手な算数の問題も解けた!

Aさん(小学5年)
お子さんの声

分かりやすく教えてくれて楽しかった。

保護者の方の声

子供への教え方が上手くてとても楽しかったです。私も勉強になりました。

小学5年 やる気が出た

QRコードがあり動画が見られるテキストでビックリしました!

Mさん(中学2年)
お子さんの声

良かったことは、優しくわかりやすく教えてくれて、勉強が少し楽しくできました。

保護者の方の声

テキストにビックリしました。QRコードがあるコトに。

中学2年 やる気が出た

正しい勉強のやり方を身につけて次のテストに備えたい!

トウマくん(中学1年)
お子さんの声

・勉強のポイントや良いやり方を教えてもらい、良く理解出来ました。これを踏まえて、自分の成績を良くしたいです!
・やり方もしっかり理解して、次のテストに備えようと思いました。

中学1年 やる気が出た

勉強へのやる気がなかったけど、楽しくできてこれから頑張りたいと思えた!

メイさん・リイさん(中学2年)
お子さんの声

【中2・メイさん】始まる前は不安だったりつまらなさそうと思っていたけれど、凄く楽しく勉強ができたので、これから頑張れそうです!!
【高1・リイさん】とても楽しかったので、これから頑張っていきたいなと思いました。

保護者の方の声

今まで2人とも体調も優れなくて勉強に対するやる気も全く持てない状態だったので、未来へ向けて光が見えた気がしました。
少しでも前を向いて努力できるよう先生にお力をお借りできればと思います。
これからどうぞよろしくお願いします。

中学2年 勉強が楽しくなった 不登校

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?