新着の声

※体験授業後にFAXいただいたものもあるので見づらい点もございますがご了承ください。
(プライバシー保護の為、お名前は仮名にてご紹介しています)

今日は勉強が楽しかった!

Kくん(中学1年)
お子さんの声

今日、勉強をして楽しかったです。勉強をできるようにしたいです。

保護者の方の声

わかりやすい説明で子供も安心して勉強できると思いました。この子に合ったやり方でやってもらいたいです。

中学1年 やる気が出た

分からない問題の解説がとても分かりやすかった!

コハルさん(小学6年)
お子さんの声

・ためしで、図形の問題をやって分からなければ、おしえてくれたり、解説をしてくれたのでどういうふうに解くかが分かったのでよかったです。
・これからは、しっかり勉強をがんばりたいと思いました。

小学6年 塾と比べてココが良かった

自分に合ったやり方で教えてくれてわかりやすかった!

モネさん(中学2年)
お子さんの声

教え方などどんな感じなのかなと思っていたけれど、分かりやすく、自分に合ったやり方で教えてくれて分かりやすかった!
毎回内容が変わる時に、大丈夫?理解できた?など聞いてくれるところがよかった!!

保護者の方の声

とてもわかりやすく説明していただきました。これからの勉強のやり方を先生と一緒に教えてもらいながら、頑張っていってもらいたいと思います。

中学2年 やる気が出た

とてもわかりやすく勉強をおしえてもらったので問題が解けた!

ユウくん(中学2年)
お子さんの声

体験を受けてみて、わかりやすく教えてくれる先生でとても良かったです。点数がいつも低かったので、これからの授業で平均以上の点数を取りたいです。あと先生の名前も覚えやすかったです。

保護者の方の声

今日の体験を受ける前は、息子はとてもいやがっていたのに、一生懸命指導の仕方や学習の方法を説明して頂いているうちに、息子は目をキラキラ輝かせながら聞いていたので、すごく体験させてみて良かったです。成績上がってくれると良いのですけどね。期待しております!!

中学2年 勉強が楽しくなった

体験授業後に自分の学力アップを感じた!

カリナさん(中学2年)
お子さんの声

初めは、体験授業受けるの嫌だなと思っていましたが、体験授業を受けているうちに先生の説明を聞いていて自分の学力をUPさせられそうな授業を受けられそうな気がしてきました!体験授業中にやった問題をいつもだったら絶対解けないような問題だったのに解けたので、ビックリしてうれしかったです。体験授業が終わった後は、今後の自分の未来に希望が見えた気がしてとてもうれしかったです。体験授業を受けてみて正解だったと思いました!

保護者の方の声

体験授業で普段なら自力では解けない問題を、ちょっとヒントもらっただけで自力で解くことができ、良かったです。

中学2年 やる気が出た

勉強を計画的に進めて苦手を克服したい!

チエさん・アキさん(中学2年, 小学6年)
お子さんの声

チエさん:分かりやすい説明だった。計画が苦手なので一緒に考えてくれるのがすごくいいと思った。アキさん:チラシだけでは少し分からなかった所も多かったので分からなかった説明が理解できてよかったです!

中学2年小学6年 やる気が出た

安心してうちの子をお願い出来そう!

Rくん(中学3年)
お子さんの声

全体的に話が分かりやすく内容がよく伝わってきた。

保護者の方の声

生徒の様子を伺いながら分かり易い説明だったと感じました。安心してお任せ出来そうです。手続きの説明も丁寧でした。

中学3年 やる気が出た勉強が楽しくなった

やり方を掴んで効率よく勉強していきたい!

Kくん(中学3年)
お子さんの声

簡単な問題でもミスをしたら簡単なやり方を教えてくれたのでわかりやすかったです。

保護者の方の声

わかりやすい説明でよかったです。安心しておまかせできるのではと思いました。

中学3年 やる気が出た

中学校の勉強の不安が少しやわらいで勉強が楽しくなった!

カナさん(小学6年)
お子さんの声

楽しかった。はじめは緊張してたけど、せっしやすくて、楽しかった。いっぱいお話した。

保護者の方の声

体験授業で、中学校の問題に触れさせて頂いて、不安だった気持ちがやわらいだようです。本当に有難うございました。これから宜しくお願いします。

小学6年 勉強が楽しくなった

今まで何をやればいいかはっきりしなかったけれど今回確信を得た!

ハルキくん・コウキくん(中学1年, 中学3年)
保護者の方の声

受験の範囲が全て教科書に書いてある事だけだと分かりとても気が楽になった。今まで何をやっていけば正解なのかはっきりしない中で暗中模索のような状態だったので。また、予習・授業・復習というサイクルで身につけさせるという手法は非常に理にかなっており、しっかりこれ通りに出来れば間違いない方法だと確信致しました。これをやらせるのは親の責任だと感じもっと早くやらせるべきだったと思いましたが、これから楽しみです。

中学1年中学3年 やる気が出た

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?