アオイさん 吉田高等学校
対面新潟県

ホノカ先生よりメッセージ

志望校合格そして高校入学おめでとう!辛かった受験期を乗り越えたことはこれから自信になるからそれを胸にこれからも頑張って!

勉強のやり方・進め方について意識してきたことを教えてください
  • 11月

    苦手な単元の問題演習を行い、その単元について理解すると同時に問題に慣れてもらった。

  • 12月

    私立高校の過去問に取り組み始めつつ、統一模試が出している問題集で、数学の問題や英語の長文問題を一緒に解いた。

  • 1月

    私立の過去問のみをひたすら解いた。宿題にも出し、指導では数学の問題や英語の長文問題を一緒に解いた。

  • 2月

    公立高校の入試に向けて、ひたすら過去問を解いた。英語の長文問題は、スラッシュを入れながら訳してもらい内容を一緒に追いつつ、単語も習得するという方法で、かなり読めるようになった。数学は、時間を測って計算問題など基本問題を自力で解いてもらい、できなかったものだけ解説したり、大問ごとに解けて欲しい問題のみを選別してヒントを出しながら一緒に解いた。

受験本番に向けて生徒さんの不安や悩みにどんなフォローをしましたか?
  • 倍率やボーダーラインが気になっていたようで、志望校のだいたいのボーダーラインを教えていまどのくらい取れているからあとこのくらい取れるようになったら合格できるよと自信をもたせた。

  • 生徒さんはどう変わりましたか?

    勉強のやる気が向上し、指導の時や家での学習を真剣に取り組むようになった。

生徒さんのやる気・モチベーションを高めるためにしたことを教えてください

できるようになったときに褒めてあげた。

あすなろに『こんなサポートがあったらいいな』と思うものは何ですか?

だいたいのボーダーラインを教えて欲しい。

エリア別合格の声

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?