ヤマトくん 東海高等学校
対面茨城県

ユカ先生よりメッセージ

ヤマトくん、ご卒業おめでとうございます!
2年ちょっとよく頑張りました。色々話してくれて、とても嬉しかったです。
ヤマトくんのペースで素敵な高校生活を送ってください!陰ながら応援しています!

勉強のやり方・進め方について意識してきたことを教えてください
  • 11月

    目標点到達に向けて、生徒の現状の点数を元に各教科あと何問正解できるといいかについて話してイメージを持てるようにしました。 また、生徒が持っていた県立高校の過去問を一緒に見て、どんな問題が出ているのか、問題の流れを見て、絶対に正解したい問題の類似問題をテキストを使って解きました。

  • 12月

    類似問題を主にやるとともに、日本語から英文に直したり、訳したりするなど行いました。

  • 1月

    類似問題を主にやるとともに、日本語から英文に直したり、訳したりするなど行いました。 また、生徒からやりたいところを聞き、その内容についても一緒に確認しました。

  • 2月

    類似問題を主にやるとともに、日本語から英文に直したり、訳したりするなど行いました。 また、生徒からやりたいところを聞き、その内容についても一緒に確認しました。

受験本番に向けて生徒さんの不安や悩みにどんなフォローをしましたか?
  • あと○日しかないではなく、あと○日あるからあと少し一緒にがんばろうと言う声掛けを行いました。また、少しでも前よりできている時にはそこをほめて励ましました。 生徒から色々話してくれていたので、話を聞いて共感やアドバイスなどを行いました。

  • 生徒さんはどう変わりましたか?

    ここは出来るようになったとか、ここが問題に出てたけどどう解くんですかなど聞いて問題を解くようになっていました。

生徒さんのやる気・モチベーションを高めるためにしたことを教えてください

あと○日しかないではなく、あと○日あるからあと少し一緒にがんばろうと言う声掛けを行いました。また、少しでも前よりできている時にはそこをほめて励ましました。

あすなろに『こんなサポートがあったらいいな』と思うものは何ですか?

受験までのカレンダー(勉強計画)が1枚になってるものがあれば計画がより視覚的になるのかなと思いました。

エリア別合格の声

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?