無事に合格できました!
お陰で合格出来ました!
おかげ様で無事に合格することができました。ありがとうございました。今後共、宜しくお願い致します。
学習の習慣もついて第一志望に合格!
第一志望合格!
おかげさまで、第一志望に合格することが出来ました。1年前は、どうなる事かと思っていましたが、学習の習慣も付いて来て安心しました。
勉強のやり方つかんで遊びと両立
夏休み、勉強をこんなにやったのは今年が初めてかもしれないです。
でも、花火大会に行ったり、友達と高校見学に行ったりしたので、楽しかったです。
勉強のしかた等が分かってきたらしく、集中して机に向う様になりました。
これからも課題をどんどん出してあげて下さい。
一学期に比べてとても成長しました
すべておっけい。
先日(10/18)学校の個人面談にて、担任の先生より「一学期にくらべてとても成長した」とのお言葉をいただきました。
漢字テストでは、90点を取りクラスの友達の前で発表され、本人もとてもうれしく、そして又自信が持てたようです。
M先生今後共どうぞよろしくお願い致します。
子供の方から「教えてもらいたい」の言葉
もうすぐ定期テストが近いのでテストに向けてがんばります。
先日あった学年調査テストの指導、急なお願いでしたが、心良く受けていただいてありがとうございます。
子供の方から、「時間を費やして先生に分からない所を教えてもらいたい!!」と言ってきたのでおどろきと同時に、とてもうれしいでした。
帰宅後、机に向かうのが習慣に
勉強がわかるようになってきた。
帰宅後、文句一つ言わず机に向かって家庭学習をするのが習慣になって、うれしいです!
どんどん勉強もムズかしくなってくると思いますが、本人のやる気を立たせるのが大変でしょうががんばらせてやって下さいネ!!
理科の成績が71番もアップ
次の中間テストに向けての対策をしたい。
テストでは数学が悪かったので、重点をおきたい。ので数学の宿題をやってくれた。
理科の成績が71番もアップしましたのでとても嬉しかったです。他の教科も少しずつ成果が上がっています。
しかし、数学がわかっていながら伸び悩んでいるようです。嬉しいをたくさん増やせるといいですね。
部活と両立して苦手克服
すごく分かりやすくて、分からないトコロもとても簡単に教えてくれて助かります(´∀`)
苦手部分がよく上がりました。
夏休みは、1、2年の複数から、かなり広範囲の学習にチャレンジしました。部活と並行して、1日4・5時間よく頑張りました。
自分の苦手な部分をしっかり克服して、2学期頑張って欲しいです。漢検合格も自信になったと思います。
妹の方は、2年生なので、かなり余裕がありますが、二学期もさらにステップUP してほしいです。