「コツコツ」が定着してきた!
このごろは毎日コツコツできておぼえられているのでとてもいいかんじ。
先生のお陰で少しづつですが、自分で宿題を期日までに終わるように心がけが出来ている様子です。この先も習慣として、「コツコツ」が定着するように願います。
親も安心できる指導!机に向う姿も!
分らないところは優しくわかりやすく教えてくださった。宿題をやらないといけないため少しづつ家庭学習の習慣がついてきたかな?!という感じです!!
宿題は先生の指示通りできているか?ただこなしているだけではなく理解しているのか?こういった親の不安に丁寧に応えていただき、お願いしてよかったと思います。やっと机に向う姿がみられて嬉しいです。
以前より自信がつきました!
数学と英語で忘れかけていたことや、覚えていなかった所をいろいろ教えていただいて前より自信がでました。ありがとうございました。
習っていなかった部分中心にお願いしましたが、本人の家庭学習が少なく、先生には、とても不満足だったのではないかと思います。ありがとうございました。
夏休み明けもきちんと勉強の習慣が!
テストが近いから頑張る。
夏休みが終わり、生活が元に戻ると、家庭学習の様子も戻りました。
勉強の習慣は、確実についていることがわかりました。ありがとうございます。
部活動と両立の勉強法見つけました!
もうあすなろには、なれてきてやりやすくなってきました。“りんきおうへん”に机に向うようになりました。これからもずっと続けていきます。
部活で疲れていても必ず何かしら教科書を開いて勉強しています。英語は学校の先生独自の問題も以前はちんぷんかんぷんだったそうですが、今はかなり分かるようになったと言っています。1年の学年末が楽しみです。
学校の授業も分かるように!
テストの点数も上がってきて、授業の内容も分かるようになってきたので、この調子でがんばりたい。
学習の習慣がついてきて、ふだんからよく、予習をするようになってきました。
期末テストの成績がとても良く喜んでいます。先生に教えていただいて本当によかったです。
理数科目「解る」喜び味わえてます♪
数学の問題を解くのがめんどくさいと思っていたけど、今はすごく楽しく思えるようになりました。
解も少しずつだけど解けるようにもなり良かったです。この前質問した理科の問題も解説が分かりやすくてしっかり理解することができました!!
夏休みはこちらの都合で日程を大きく変更してしまい、申し訳ありませんでした。最近特に、N先生に教えて頂くのがすごく楽しいようです!
数学、本当によくわかる!と喜んでいます♪2学期楽しみです。
先生の影響で読書をするように!
予習をしました。
今まで読まなかった本を先生の影響で読むようになり、ここまで変わるのか!!とおどろくほどです。これからもいろんな事を学んでほしいです。