タツミくん(中学3年生)
保護者の方の声

「毎日、少しずつ勉強することの大切さが分かってきた気がする」と言われたのが良かったと思います

モカさん(中学3年)
保護者の方の声

(お子さん)の学力などをきちんと理解していただいて、計画・指導・アドバイスをいただいています。
指導に根気が必要だと思います。ありがとうございます。

リュウショウくん(中学3年)
お子さんの声

体育祭があったりして行事も一つ終わり、授業が難しいがついていけるようになった。特に英語はスペルや新しい単語が増えたが、予習や復習をしていたので
わかるようになった。社会は授業をまじめに聞き発言もできている。苦手科目が少しずつわかるようになってきた。

保護者の方の声

3年生になってから、英語が少しずつ書けるようになってきたのかな?と感じます。
あんなに苦手意識があったのに、よく頑張っていると思います。
3年生はまたさらに難しいレベルになっていると思いますが、1つ1つしっかり理解して進んでいるので今までとは違うようです。

タスクくん(中学2年)
お子さんの声

習ってから勉強など楽しいし、テストの点数もあがった。これからもがんばりたい。

保護者の方の声

本人はとても信頼しているようで、安心して指導を受けています。
わかりやすい指導をしていただいています。
来月は初めてのテストがあるので、引き続き毎日勉強することを身に付けられるようによろしくお願いします。

ミズキさん(中学1年)
保護者の方の声

本人のやる気が出て助かりました。
親目線で出来ないだろうと心配していた
数学も出来ているようで、おどろいてます。
これからもご指導よろしくお願いします。

先生が来る日を楽しみにしています!

ユノさん(小学5年生)
お子さんの声

先生が教えてくれたところがわかるようになってうれしかったです。

保護者の方の声

学校の宿題では先生が教えてくださったところはしっかり覚えられて解答できていたので、本人も自信がつき嬉しそうでした。先生のお人柄や教え方が娘にぴったりなようで先生が来る日をとても楽しみにしており、前向きに取り組んでいます。いつも丁寧にご指導してくださりありがとうございます。

勉強が好きになった!

ハナさん(小学4年)
お子さんの声

あすなろを続けてもう2か月経っただけで、勉強がすごく好きになりました。入会前とくらべて自分が勉強机に座って「勉強をやる」と言うのが驚きました。これからも続けたいと思います。

保護者の方の声

宿題をしている姿はあまり見ていなかったのですが、しっかりやれているようで安心しました。先生のお話は素直に聞いているようで感謝しております。

苦手な科目も楽しく感じる!

ミカさん(中学1年)
お子さんの声

例え方や説明の仕方が非常に分かりやすく、苦手科目も楽しく感じられました。ありがとうございました!

保護者の方の声

先生と出会って本当によかったです!好きな教科も苦手な科目も地道に努力を重ねて、いつか「得意です!」と自信をもって言えるように

学年別で見る

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?