理解が早くなりたい、もっと効率的に学習したい、そんなあなたの願いを叶えるための、さまざまな成績アップのヒントを紹介しています。

効率のいいテスト勉強

『どの公式を使えばいいのか?どういう解き方をしたらいいかわからない』という理由で、数学の文章問題が苦手な子が多いようです。
そんな子にオススメなのがコレ!

5分間、とにかく自力で解いてみる

わからなくてもわからないなりに手を動かすのがポイント☆

解説を見ながらで良いので、次は自分でじっくり考えてみる

やってみてわからなかったら、解答(答えじゃなく、解き方の解説と途中計算などの答えを導き出すプロセス)を見て、どういう形で解けばいいのか理解する。

もう一度、自力で解いてみる

数学の文章題は、問題の解き方のパターンや答えを導き出すまでのプロセスを理解しないと解けません。プロセスさえ理解すれば、どんな応用問題がこようとも楽勝☆

また、テスト前などの短期間で対策していくのに効率的な方法です。
ちなみに…文章問題は配点が高いので、諦めるのはもったいない!
解かなきゃ損ですよ(^^;)

テスト前の効率的な確認法

テスト前にテスト範囲すべて一から復習し直すのは大変ですよね。
『あれしなきゃ、これしなきゃ…』と収拾がつかなくなったりすることもあると思います。そこで、時間がないテスト前に効率良くまとめる勉強法をご紹介したいと思います!

手順はこの2つだけ!

  • 問題を解く時にやりながらできた問題に〇、できなかった問題に×をつけ、できて当たり前な問題に◎をつけていきます。
  • 〇と×がついた所は重点的に確認し、さらに〇と×をつけていきます。これは完璧!と思えたら◎をつけて、わからない・あいまいな部分を減らしていきます。

☆注意
テスト前だけの勉強では、学年末テストの頃には重要事項が忘れさられてしまい、また同じことを繰り返さないといけません。
普段から教科書で重要だと思えたら、〇や×の印をつけていく習慣をつけておけば、さらに効率よく暗記できるようになります。

テストの前日・当日はこれを食べよう!

テストの前日・当日って何を食べていますか?
テスト中は脳を働かせます。その脳は体のどんな器官よりエネルギーを多く消費します。もし、テスト中に脳が疲れてしまったら…せっかく勉強したのに力が発揮できなくなるかもしれませんよね。

そんなことがないように、テスト週間には脳のエネルギー源を食事で補うようにしましょう!

それは、ズバリ!【ブドウ糖】!

ブドウ糖が含まれているのは、ごはんやパンなどの炭水化物果物やチョコレートといった、いわゆる【甘いもの】に多く含まれています。朝ごはんを抜くなんてもってのほか!
また、飲み物はオレンジジュースや砂糖の入りコーヒーで糖分を補給するとW効果も!?

ちなみに、いくら肉や脂などでたんぱく質を摂ってもほとんど意味がないとも言われています。(辛いカレーなどの刺激物、とんかつなど大量の油を摂るものもNG)

テスト直前!どたん場で使える暗記法!

残りの短い期間に少しでも点数を取れる【暗記テクニック】をご紹介!

英単語・歴史は逆からも覚える!

英単語を覚える時、単語・意味の順番で覚えている人が多いようですが、逆もセットにして覚えると効果的です♪
『parentsは両親、両親はparents』など、テストでは単語を書かせる問題もあれば意味を書かせる問題もあるので、どちらのパターンが出てもバッチリです!

お風呂やトイレで暗記する!

お風呂の湯船でリラックスした状態で記憶をする方法です
現在ではお風呂の中で読書等が出来るよう、ブック立て等も売られています。時間を大切にしたい人はトイレの壁などに暗記するものを貼るのも方法の一つですヨ♪

テープに録音して部屋で流そう!

暗記をするというよりも音楽として流すイメージです。
毎日聞くことにより自然と覚えられるという効果があります。

テストが近づくにつれ、緊張やストレスもたまるかもしれませんが、落ち着いて今までやってきた自分の勉強を信じてテストに挑もう!