
- テストの点が下がってるのにゲームやスマホばかりで危機感がない…
- 本人なりには頑張ってるけど成績が伸び悩んでいる…
そんなお子さんの様子を見かねて「そろそろ何かやらせなきゃ…」とお考えかもしれません。
ですがその前に一つ、知っておいていただきたいことがあります。
塾・家庭教師を決める前に知っておくべきこと
勉強でつまずいてしまった子の心の中にはこんな気持ちが隠れていることがよくあります。

そんな子が「わからない」「できない」と素直に言うのはとても勇気のいること。
つまり『誰かから教わる』ことそのものがハードルになっているんです。
これを知らずに塾に行かせたり家庭教師を頼んでしまったりすると、かえって逆効果になってしまうこともあります。
【誰】が教えるか次第でやる気は大きく変わる
勉強でつまずいてしまった子の心の中には、こんな気持ちが隠れていることがよくあります。
もし誰かに「なんでできないの?」「こないだ教えたよね?」などと責められたらどうでしょうか?きっと、心を閉ざしてしまうはずです。

イヤイヤやる勉強って苦痛でしかないですよね。「嫌だなぁ」という気持ちで頭がいっぱい。その時だけ無理して頑張っても気持ちがついてこなければ続かないものです。
子どものやる気は、ささいな一言や接し方ひとつに大きく左右されてしまいます。 一方的に『やらされる』勉強ではなく自分から「やってみたい」と思えるようになるには、その気持ちを引き出してくれる人の存在が必要です。

先生選びにこだわっています
家庭教師のあすなろでは、勉強が苦手な子の気持ちに寄り添える先生を厳選しています。
先生自身も勉強でつまずいた経験があり、それを乗り越えてきた人ばかり。だからこそ「絶対にこの子の成績を上げてあげたい!」という熱い想いを持っている先生が多いんです。
そんな先生の想いは、指導を通してお子さんに必ず伝わるもの。「この先生となら頑張ってみようかな」という安心につながり、自分から「やってみたい」と思えるようになるんです。
「先生が来る日が楽しみ!」「先生のためにも、いい点とるぞ!」と存在そのものがモチベーションになる、そんな先生をご紹介しています。

体験授業でもやる気のキッカケ作ります!
お子さんは今、勉強に対して前向きな気持ちではないかもしれません。
そんなお子さんこそ、ぜひ体験授業を受けてみてください!
「めんどくさい」「家庭教師なんて絶対に嫌」と乗り気でなかったお子さんも、たった一回の体験授業を受けるだけで「これぐらいなら自分にもできるかも」「頑張ってみようかな」と気持ちが変わり、表情が明るくなった…そうした喜びの声をたくさんいただいています!
勇気を出してチャレンジしてみようと思った!
親切に分かりやすく今後始めるとしたらのこと、簡単な勉強の解き方まで教えてもらえて良かったです。
正直、家庭教師って怖かったり、難しかったり、「大変かな、続けられるかな」と心配事ばかりしかなかったのですが、今日話してみて優しくご丁寧で、私のペースに合わせてもらいながら進めてもらえたので安心しました。
これから少しずつなら続けられそうかもと希望がうっすら見えました。
勇気出してチャレンジしてみようかなと思いました!会話もしやすく話していて楽しかったです。今日はありがとうございました。
先生に教わった途端に、子どもが目を輝かせて笑顔になった!
小1ちおり:すっごくたのしかったです。
小4ちさ:難しい問題が解けて嬉しかったです。
体験で先生に来ていただきました。先生がいらっしゃった途端目を輝かせて楽しそうだったのと、勉強を教わっている時にとても嬉しそうでした。先生に答えが合っていた時に「いいね!」「すごいね!」と褒めてもらえた時の笑顔がとても良かったので、ああ、こんな笑顔が見られるのなら是非続けさせてあげたいなぁ…と思いました。今日はありがとうございました。かなり前向きに(ほぼ始めるつもりで)考えたいと思います!
いい勉強法を教えてもらえて、予習復習をやりたくなった!
最初
・とても話す時緊張した
・間違ったらどうしようと不安になってしまった
↓
最後
・先生がフレンドリーで話すのが楽しかった。
・間違っても優しく教えてくれて、温かく見守ってくれた。
・先生が良い勉強法を教えてくれたから、予習・復習をしてみたいと思えた。
ありがとうございました!
どこまでも噛み砕いてとことん細かく説明してくださり、何より子の「あぁ!そっか!!」の言葉が出てくるほど分かりやすいものでした。
…ここだけの話ですが…私も、こちらで習いたかった!!!ぜひぜひっ!!よろしくお願いいたしますっ!!
真剣に向き合ってくれるところが良かった!
分からなくて解けなかった所は、ヒントなどを出して答えを導いていくというのがいいと思った。相手の発言に対して、否定はせずに「すごい」や「いいね」など肯定的な発言をしていたのに安心できた。勉強するポイントを1つ1つ丁寧に分かるまで教えてくれたので、家庭学習に役に立つと思った。相手の目をしっかり見ていて、真剣に向きあってくれるのだと感じた。親にあまり勉強風景を見られたくない私のために「移動してもらう?」と言ってくれて、生徒への配慮がしっかりしているんだなと感じた。家庭教師の良さを初めて知ることができて、いい経験になった。
分かりやすく説明を頂きました。娘が学習の仕方が気にいってくるようなのでお願いする事にしたいと思います。
体験授業を受けて、成績が上がりそうと思えた!
やる前は少し不安でしたけど、体験を受けて成績が上がりそうで楽しみになってきた。これからよろしくお願いします。あと感じたことは、はるき先生が凄く優しそうだった。
分かりやすく説明をしてくださり、これから息子がどのように変わっていくか楽しみになりました。初めは後ろ向きで「家庭教師はいいや…」と言っていたのですが、説明を聞いた後の顔つきが変わっていたのでこれからが楽しみです。
次はお子さんの番です!
お子さんが『やる気』に変わる姿を、ぜひその目で確かめてみてくださいね。