不登校の3つのメリット
お子さんが不登校になってしまうと、親御さんは慌ててしまいますよね。
初めのうちは目の前が真っ暗になって「この先どうしよう…」と、希望なんか何もないように感じてしまうのではないでしょうか?
でも!不登校にもメリットは沢山あります。
そこで今日は不登校の代表的な3つのメリットについて紹介します。
これを読むと「不登校も悪くないかも?」と、お子さんといろんな事を楽しむ気持ちの余裕が出てきますので、ぜひお読みください。
『勉強が苦手』な子専門で34年の家庭教師あすなろの体験授業を受けてみませんか?
あすなろでは、どこよりもお子さんの気持ちに寄り添い、勉強が苦手な子にとって最高の勉強法を教えています。
まずは、家庭教師のあすなろのホームページをご覧くださいね。
不登校の3つのメリット
不登校の3つのメリット①:時間ができる
現代社会は時間との闘いのようなモノだと思ったことはありませんか?
日常生活に追われ、部屋が散らかっていても片づける余裕もない。
お子さんとのコミュニケーションなんて、当然、取る時間はない。
それどころか、お子さんが熱を出しても「仕事が忙しいのに…」と、まず仕事のことを考えてしまうような毎日…。
お子さんだって、学校に行って授業を受け、部活に出て、塾に行って、友達とも遊びたいしメールもしたい。その上、山のような学校や塾の宿題をこなしていたら、当然、時間はありません。
お子さんも親御さんも、そんな無理な生活をしていれば、身体の疲労だけではなく、心の疲労もどんどん蓄積されるばかりです。
でも不登校になってしまえば、お子さんには持て余すほどの時間があります。
そして親御さんも仕事を休む口実ができます。
まずは親子で、今まで休めなかった身体をゆっくり休ませるもよし。
好きなものに、思う存分取り組むのもよし。
つまり何でもできるのです。
これって忙しい現代社会では、パラダイスではありませんか?
時間をゆっくり取れるということは、普通に生活していたら不可能と思えるような大きなメリットです。
心に余裕ができれば、家事も楽しんでやれるし、この機会にお子さんに家事を教えて役割分担してもらいましょう。
教えることで親子のコミュニケーションの時間も増えて、いいことばかりです。
不登校の3つのメリット②:ストレスが軽減する
不登校の子は例外なく、心を病んでいます。
そして不登校とは、心の健康を取り戻すための時間です。
心の健康を取り戻すには、ストレスを減らすのが一番ですよね。
ストレスの大きな要因は、子どもも大人も対人関係によるものが大きいのは変わらないと思います。
対人関係のストレスは学校に行かないことで大きく軽減され、心の健康を取り戻す一歩となります。
そして気持ちが落ちついてくれば、何が自分にとってストレスだったのか、お子さん自身も考えることができるようになるのです。
ストレスの原因を見つけられれば、この先学校へ復帰する際にも不安感を減らすことができて安心ですよね。
不登校の今だからこそ、気づけることも沢山あるはず。
そう考えると、不登校は決して悪い状態ではないのです。
不登校の3つのメリット③:自分の人生と向き合える
上記にあげたような、あまりにも時間がない状態で、自分の人生をじっくり考えることはできるでしょうか?
物理的に時間がなければ、当然そんなことはできません。
またストレスで気持ちが沈んでいると、人生に対してポジティブな考え方はできなくなりますよね。
なのに、中学生のお子さんは受験もあるので、自分の人生の行先を初めて考えるターニングポイントにいるのです。
その結果、時間もなくストレスで考えもまとまらないような状態にある多くの子が、受験ギリギリまで志望校も決められず、人生にビジョンを持つこともなく、自分の偏差値で入れる高校に入るだけ。
このような状態は、決して健全ではありません。
つまり、学校へ行っているほとんどの子が健全な状態を保っていないのです。
そんな中、不登校の子は時間もたっぷりあって、じっくり自分の人生を考えることができます。
特に結論が出なくても、思春期に大いに考えること、自分の人生について悩むことはとても貴重な体験。
この先、それをやれた子とやれなかった子では、人生の歩み方に大きな差が生まれます。
不登校になったおかげで自分の人生を考えられた子は、本当の人生をゆっくりと歩んでいけるのです。
こんなに素晴らしい機会を作ってくれた不登校という状態に、いずれ感謝する日がきっときます。
人と違った生き方をするからこそ、人生はおもしろい。不登校は人生をクリエイティブに生きる第一歩!
学校や周囲の大人の言う通り、いい学校を出ていい会社に入ることしか人生のビジョンを築けないなら、それは自分の人生ではありません。
社会が望んだ模範的な生き方をしていると、一見順調な人生に見えますが、それはただ人が作ったレールの上を歩いているだけの人生です。
でも不登校の子は違います。
勇気を出して学校へ行かない選択をし、自分の人生をちゃんと考えるきっかけをつかんだのです。
どうか親御さんは、この事実をゆっくりでよいので考えてみてください。
そして落ち込んでいるお子さんに、「不登校の方が人生は何倍も面白いぞ!」と笑って教えてあげてください。
見方を変えれば、不登校になった方が幸せな道を歩みやすいのは、確かな事実なのです。
不登校サポート資料
この資料でわかること
- 不登校の心の4つの状態
- 勉強をスタートできるのはいつ?
- 不登校の子におすすめの勉強法 など
不登校でも、勉強の遅れを一気に取り戻せる方法をご紹介!
お子さんが勉強を再スタートするとき手元にあると安心できる!