小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 しんご先生
学校 千葉大学
趣味 ドラマ・映画
サークル テニス
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

中学校の時は野球部に所属していたこともあり、部活が毎日のようにありました。成績が微妙になりつつある時に塾に通い始め、特に英語が大きく伸びました。部活が休みの日などは、友だちと遊んでいたので、私生活・部活・勉強すべての両立ができていたと思います。高校でもその流れを続け、勉強の面では、英語と数学の予習は毎回しっかりやっていました。受験期の基本方針は、無理をしない、一日の最低ラインを決めるなど、毎日少しずつ取り込むことを意識していたので、この経験をしっかり活かしていきたいと思います。

体験のお申込み
名前 なみ先生
学校 埼玉大学
趣味 テニス
サークル 邦楽部琴吹会(三味線)
将来の夢 化学系の研究者
ご家庭へのメッセージ

中学入学までは勉強に興味は無く、特に面白さを感じずにただ中学入試に向けて勉強していました。しかし、入学してある化学の先生に出会って、一気に化学が大好きになり、今では応用化学科に通っています。ただ暗記するだけではない化学の楽しさに気づくことができました。私の憧れの先生です。どんな教科でも何かと関連付けて勉強するととても楽しく勉強できます。自分の成功や失敗の経験も伝えながら丁寧に楽しく指導していきますので、よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 カズ先生
学校 杏林大学
趣味 スキー、サイクリング、読書、釣り
サークル テニス部
将来の夢 金融関係
ご家庭へのメッセージ

自分は勉強に対して興味がなく成績も良いわけではありませんでした。一番の理由は今勉強していることが将来に活用できるのかと思っていたからです。しかし高校の教師の方が楽しそうに授業を行っている姿を見て勉強し知識が増えると楽しいのかな?と漠然と思い、そこから勉強に興味が出てきました。その後は、テストの点が伸びる楽しさや嬉しさを感じ自分自身で勉強するようになりました。自分が教える生徒さんにも勉強に対するきっかけを教えられるような指導をしていきたいです。

体験のお申込み
名前 たか先生
学校 東京学芸大学
趣味 スポーツ観戦、音楽を聴くこと
サークル 陸上(マネージャー)
将来の夢 教師
ご家庭へのメッセージ

自分は小学校5年生まで勉強をまったくしていませんでした。小6の夏に中学受験をすることになり、塾に通い始めましたが、最初の頃はすぐに結果に結びつきませんでした。しかし、「継続は力なり」という言葉を信じて、自分の弱点を1つずつ確実に克服していこうと心がけて勉強しました。すると受験1ヶ月前に急に伸びました。勉強の仕方も十人十色で、それぞれ最適な勉強法があります!ひとりひとりに合った勉強法を一緒に見つけ、分かりやすく教えてあげたいです。

体験のお申込み
名前 たまき先生
学校 東北大学
趣味 音楽を聞く、歌う、絵を描く、読書、語学
サークル 合唱部、美術部
将来の夢 研究職
ご家庭へのメッセージ

中高生のころ、部活がとても忙しく、勉強との両立はいつも工夫してがんばっていました。時間の使い方、計画の立て方は任せてください!私は昔から理科、数学をはじめとして、勉強はとても好きでした。勉強の面白さや、内容の本質的な部分まで教えられるようにがんばりたいです。勉強を好きになったり、苦手克服したりすることは大変なこともあるかもしれませんが、生徒さん、保護者の方とたくさん話し合い、協力したいと思います。よろしくお願いします!

体験のお申込み
名前 ももか先生
学校 福島県立医科大学
趣味 運動をすること、ピアノ
サークル テニス、陸上
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は、初めての電車通学や部活に忙しく、勉強にはあまりやる気が出ず、課題をためてしまっていました。高校生になり、大学受験という大きな目標ができたことで、勉強が大変だと感じることもありましたが、勉強ができるようになる楽しさを知り、乗り越えることができました。家庭教師として、生徒さんと楽しく勉強をして、目標達成に向けて一緒に頑張っていきたいと考えています。

体験のお申込み
名前 ゆーいち先生
学校 山形大学
趣味 音楽鑑賞、スポーツ観戦、映画鑑賞
サークル 野球、バスケ、ハンドボール
将来の夢 優しく患者に寄り添える医師
ご家庭へのメッセージ

僕は今でこそ医学部生として学業に励んでいますが、もともと勉強が大嫌いであり、大げさではなく全く勉強が出来ませんでした。何も出来ない状態からコツコツと努力した結果が今の自分に繋がっています。長い浪人生活も経験しているため、どんな勉強法がダメでどんな勉強法が良いのかもアドバイスしやすいと考えています。勉強が苦手な生徒さんの気持ちに寄り添って、焦らず丁寧に教え、一緒に楽しく勉強をしていきたいです。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 にしけん先生
学校 東北医科薬科大学
趣味 読書、映画、旅行、音楽
サークル バスケ、サッカー
将来の夢 地域に根ざした医療の貢献者
ご家庭へのメッセージ

自分自身、中学生の頃はどのように勉強すればよいかわからず、成績も思うように伸びませんでした。しかし学年が上がるごとに勉強をどのように進めていけばよいかわかってきました。成功も失敗もたくさん重ねてきたからこそ、何が良くて何が悪かったかを把握することができました。家庭教師として、生徒さんと一緒に目標へ向けて全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 ツチダ先生
学校 東北大学
趣味 読書、音楽鑑賞、筋トレ、ゲーム
サークル サッカー
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は部活に熱中しており、定期テストをこなすだけの勉強でした。中三の夏ごろから大学受験をほんの少し意識しはじめたこともあり勉強を始めたのですが、どこから手をつければいいのか悩みました。その経験をもとに、家庭教師として、小さな目標と細かな計画を立てながらひとつひとつ生徒さんと一緒に取り組んでいきたいです。

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ