小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 まさや先生
学校 東北福祉大学
趣味 運動、料理
サークル バスケットボール
将来の夢 教師
ご家庭へのメッセージ

中学校の時は勉強よりも部活。とにかく部活が好きな少年で、テストの予定が出た頃に勉強を開始するような部活人間でした。高校では教師になるという目標ができ、それに向けて計画を立て、努力を重ね、無事第一目標である教育学部のある大学に合格することができました。家庭教師としては、これまでに私が学んだ大切なことを伝えることができるように、そして生徒さんの目標が達成できるように全力を尽くしていきます。

体験のお申込み
名前 くれみ先生
学校 奥羽大学
趣味 ピアノ、エレクトーン演奏
サークル フィールドサッカー、ソフトテニス
将来の夢 歯科医師
ご家庭へのメッセージ

小・中・高と運動部に所属していた為、勉強とその他の生活の両立の大変さやコツは理解しているつもりです。また、私自身英語が苦手な時期があり、克服するためには毎日の継続と基礎を固めることが大切だと実感しました。この経験を活かして、基礎や前の学年での内容を100%理解していただけるように頑張ります。一緒に成績を上げていきましょう!!なにか少しでもわからないことや納得できないことがありましたらゆっくり丁寧に説明させていただきますのでどんどん聞いてください!

体験のお申込み
名前 八木ちゃん先生
学校 山形大学
趣味 バスケ、バレー
サークル バスケットボール
将来の夢 公務員(県庁)
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代あまり勉強が好きではなく、また部活動が忙しかったため、家庭学習を思うように進められなかった経験があります。ただ、勉強のやり方、特に復習の仕方が掴めてから、勉強が楽になり、学校の授業を少しずつ理解できるようになりました。今回家庭教師を通じて、自分の体験したことを元に、お子さんが勉強に取り組みやすくなるような指導を心がけたいと思います。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 きむ先生
学校 東北大学
趣味 読書、散歩、カラオケ、将棋、筋トレ、キャッチボール
サークル 野球
将来の夢 物理学に関係する研究者もしくは中学校教師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時、僕は部活から帰宅するとすぐ寝てしまい、なかなか勉強時間が取れずに苦労していました。ここで大切になることが「工夫」です。具体的に言えば「計画」と「習慣づけ」です。この「工夫」をお手伝いできれば良いなと考えています。小学校、中学校での勉強はその後の人生での重要な基礎となります。勉強というものは本来楽しいものです。指導を通して、その楽しさも伝えていければと思っています。僕の全力を尽くして指導させて頂くので、よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 カイト先生
学校 山形大学
趣味 音楽鑑賞、アニメ
サークル バレー
将来の夢 パソコン関係の仕事につくこと
ご家庭へのメッセージ

高校時代では勉強時間の確保が難しい中、どうやって成績を上げればいいのか悩んだ経験がありました。今回、家庭教師を通して、自分の経験を活かし、お子さんの学力向上に努めていきます。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 ぐっさん先生
学校 東北大学
趣味 スポーツ観戦、読書、料理
サークル 野球、ソフトボール
将来の夢 地域を守る医師
ご家庭へのメッセージ

小・中・高と野球・ソフトボールを続けてきて、部活動で時間がない中でも、工夫して勉強してきました。この経験を活かしまして、少ない時間でもしっかりと理解力をアップできるように頑張らせていただきます。丁寧な指導を心がけていきますので、よろしくお願いいたします。

体験のお申込み
名前 のあ先生
学校 東北学院大学
趣味 読書、映画鑑賞
サークル チアリーディング、バスケ、水泳
将来の夢 航空関連
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃、将来のために勉強を頑張ろうと思ったのをきっかけに、勉学に励むようになりました。誰でもコツを掴めば成績を上げられるということ、また勉強は楽しいものだと思っていただけることを伝えられるように指導します。勉強が苦手な生徒さんの気持ちもよく分かります。焦らずゆっくり、そして着実に、一緒に勉強に向き合っていきましょう。

体験のお申込み
名前 みっくん先生
学校 宮城教育大学
趣味 スポーツ観戦
サークル バスケットボール、サッカー
将来の夢 保健体育教員
ご家庭へのメッセージ

中学校、高校とあまり勉強の習慣がなく、1、2年の時は部活に明け暮れる毎日でした。しかし、受験期はスキマ時間を活用し、朝から晩まで勉強をしました。こうなってしまうのなら最初から勉強をしとけば良かった…という経験から、部活と両立できる勉強を指導をしていきたいと思います。生徒さんに寄り添い指導していきたいと思います。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 マッチ先生
学校 東北大学
趣味 音楽を聴くこと、体を動かすこと
サークル サッカー
将来の夢 海外で仕事をしたい
ご家庭へのメッセージ

私は小学生、中学生だった時は勉強がとても嫌いでしたが、中学2年生の頃に1度テストで良い順位をとってから、勉強をやってみようという気になりました。また高校生の時、学校の化学の先生がきっかけで、化学の面白さを知りました。自分が勉強が嫌いで苦手な子に教えてあげたいと思い、家庭教師になりました。私は生徒さんにあわせて、ゆっくりと丁寧に教えていこうと思います。また、テスト対策や勉強のやり方も合わせて教えられたらと思います。

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ