小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 きょうちゃん先生
学校 宮城教育大学
趣味 マンガを読むこと、音楽を聴くこと
サークル 陸上、水泳
将来の夢 小学校の先生、中学校の保健体育の先生
ご家庭へのメッセージ

現在私は小学校教師また中学校の保健体育の教師を目指して、日々勉学に励んでいます。私は中学・高校の頃は、部活動との両立に苦労していました。疲れた中で勉強を行うことはとても大変だと思っていました。その中でも、成績を維持するためにはどうしたらいいか、色々と試しました。その経験を活かして、どの方法が一番生徒さんに合っているかを一緒に見つけることができれば良いなと考えています。

体験のお申込み
名前 まな先生
学校 東北大学
趣味 読書、写真、史跡巡り
サークル 天文部
将来の夢 天文学者
ご家庭へのメッセージ

私は、小学生の頃は理科や社会などの暗記科目を積極的には勉強してきませんでしたが、中学校に入って暗記内容が増えて、初めて意識的に勉強することの大切さを知りました。同時に、計画を立てることで勉強の効率が飛躍的に上がり、楽しめるようになることも学びました。予定の立て方、勉強のやり方がわからない生徒さんに寄りそい、ゆっくり丁寧に教えていきます。生徒さんに勉強することの楽しさを知って頂けるよう頑張ります。

体験のお申込み
名前 こうすけ先生
学校 東北医科薬科大学
趣味 アニメ、マンガ、楽天
サークル 野球
将来の夢 薬剤師
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃、僕はとても成績が悪く、特に英語が1番苦手でした。しかし、家庭学習をしっかりする習慣を付けることで成績がとても上がりました。なので、勉強の習慣をつけられるように一緒に頑張っていこうと思います。

体験のお申込み
名前 けんと先生
学校 日本大学
趣味 読書、映画鑑賞
サークル 水泳、卓球、バレーボール
将来の夢 化学製品の開発
ご家庭へのメッセージ

私も数年前までは中学生だったので生徒さんの悩みなどはある程度理解しております。高校受験はとても大変で不安なものではありますが、少しでもそれを緩和できたらなと考えています。家庭教師として、生徒さんと一緒になって志望校合格を目指しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

体験のお申込み
名前 ゆう先生
学校 東北大学
趣味 映画鑑賞、筋トレ、ゲーム
サークル バスケットボール部、空手部
将来の夢 弁護士
ご家庭へのメッセージ

昔から勉強は嫌いだったのですが、高校で沢山の先生から熱心な指導を受けた結果、勉強が好きで、また得意になることができました。それは、自分の勉強方法や取り組み方の改善点を客観的に分析していただけたからだと自覚しております。そして、そのような体験を、これから勉強をして受験する他の生徒さんにもしていただけたらなと思っております。勉強が嫌いだったからこそ、意欲のある生徒さんはもちろんの事、そうでない生徒さんにも上手く指導する自信があります。これから一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 ちゃちゃ先生
学校 東北大学
趣味 読書、散歩
サークル 弓道、ソフトボール
将来の夢 歯科医師
ご家庭へのメッセージ

初めまして。私は中学の頃、ほぼ毎日部活があり、始めの頃は勉強する習慣がありませんでした。しかし、成績の良い友達はメリハリをつけること、ニガテな部分を反復練習することの2つが共通していました。私もこの2つを実行することで成績が上がり、第一志望に合格することができました。勉強には、メリハリをつけて集中して行うことが重要であると思います。気持ちの切り替えの方法や、教科ごとのおすすめの勉強法を教えてあげたいと思います。

体験のお申込み
名前 あびはる先生
学校 山形大学
趣味 ハンドメイド、音楽を聴くこと、ギター、スポーツ
サークル ソフトテニス
将来の夢 看護師
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は、勉強の習慣がついていたので、部活との両立もできていました。しかし、高校生になると、予習と部活中心の生活になり、成績も下がってしまいました。そこから学んだことは「復習」と「習慣」の大切さです。家庭教師として、生徒さんに寄り添い、勉強の楽しさを伝えながら勉強の習慣づけや目標達成のために全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 まさたか先生
学校 宮城教育大学
趣味 カラオケ、ゲーム、運動全般
サークル 吹奏楽・バスケットボール
将来の夢 中学校もしくは高校の理科の教員
ご家庭へのメッセージ

中学生の時は「部活を終えてから切り替える」と考えて過ごしていましたが、やはり素早く、上手に切り替えることは難しいものでした。高校受験を終えて、また、受験勉強をしているときも、中学3年生に上がった時点で今後の「計画」をはっきりとたてることが大事だと感じました。高校に入ってからは、大学受験に対する意識をもち、目標の大学に合格できました。家庭教師、将来教員を目指すものとして、生徒さんと一緒に計画を立てながら、志望校合格のため全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 ぽっぴー先生
学校 山口大学
趣味 ピアノ・バドミントン
サークル バドミントン部
将来の夢 教員・歌手活動
ご家庭へのメッセージ

中学校で英語が好きでしたが、高校では「数学の先生になりたい!」という夢を持つことで数学を一生懸命頑張りました。大学では自分が一番興味のある数学を専門に勉強できたころに誇りをもっています。中学や高校では、合唱コンクールや体育大会など、楽しい行事が待っています。自分の将来の目標に向かって勉強や部活、遊びに本気で取り組んでみませんか?

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ