小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 みや先生
学校 東北大学
趣味 読書、ダンス
サークル ダンス
将来の夢 医師
ご家庭へのメッセージ

私は数学が得意ではありませんでしたが、高校時代に出会った数学の先生のおかげで、だんだん好きになっていきました。最初の頃はできない問題ばかりで投げ出したくなることもありましたが、「できなかった問題を次できるようにするにはどうすればよいか?」を考え、実践したことで、できたときの喜びが数学の楽しさへと繋がっていきました。どんな勉強においても基礎を固めることが重要ですが、その課程が一番大変でもあります。生徒さんが楽しみつつ基礎を固め、実力を上げていけるようにサポートしたいと考えております。また、集中するためのコツ、スケジュール管理のコツなども教えてあげたいです。

体験のお申込み
名前 ゆうた先生
学校 東北工業大学
趣味 音楽鑑賞、バレーボール
サークル バレーボール
将来の夢 公務員
ご家庭へのメッセージ

私は学生時代に部活中心で、家庭学習が思うように進まなかった経験があります。予習復習のやり方が掴めてくると、勉強に対しての苦手意識がなくなり、理解もしやすくなりました。今回家庭教師を通じて、自分の経験を元にお子さんが勉強が楽しくなるような指導を心がけたいと思います。私も楽しい指導を目指すので、一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み
名前 やすたけ先生
学校 東北大学
趣味 野球観戦、音楽鑑賞
サークル クラシックギター部
将来の夢 公認会計士
ご家庭へのメッセージ

中学生の時はどうしても勉強以外のことに目が向いてしまい、定期テストのたびになんとか乗りこえようという消極的な姿勢で勉強にのぞんでいました。高校生になると大学受験が身近なものとなり勉強をしなければならなくなりました。その中で気づいたことは、やるべきことをやれば一日中勉強を続けなくても成績が上がるということでした。家庭教師として「何を」「いつ」「どのように」やるかということを伝えながら、目標達成のお手伝いをさせて頂きます!

体験のお申込み
名前 てんちゃん先生
学校 新潟大学
趣味 書道、野球、ゲーム、ツーリング
サークル 野球、バスケ
将来の夢 エンジニア
ご家庭へのメッセージ

はじめまして!私が小学生の頃は勉強なんてほとんどせず、夏休みの課題は計画など立てず、休みの終わりの頃にあせってやっていました。ですが、小学生の頃の勉強習慣が大切になってくるのだと受験をして気づきました。質ではなく、勉強をすることが大事ですので、これから勉強習慣が身につけられるように私と楽しく学んでいきましょう。

体験のお申込み
名前 ゆうき先生
学校 北九州市立大学
趣味 東海オンエアの動画をみること
サークル バスケットボール
将来の夢 起業
ご家庭へのメッセージ

僕は、小中高大受験をしており、他の方々より、受験や勉強にこだわりを持っています。この経験をいかし、いかに「楽しく」「素早く」「確実」に成績を上げるかを考えながら指導していきたいと思います。また、自分自身、勉強が大嫌いであったので、その立場から生徒さんのやりやすい学習環境を作り上げていけたらと思います。
また、勉強以外でも様々な活動をしていおるので知りたいことがあれば沢山話しながら生徒さんの将来につなげていけたらと思います。

体験のお申込み
名前 にーな先生
学校 宮城教育大学
趣味 ソフトテニス
サークル ソフトテニス、音楽鑑賞
将来の夢 小学校教員
ご家庭へのメッセージ

私は中学・高校とソフトテニス部に所属しており、勉強に取り組まない習慣が高1まで続いていました。しかし、このままじゃだめだと思い、すき間時間を利用したり、勉強方法を変えてみて、毎回の模試の点数が改善され、第1志望の大学に合格することができました。苦手なことをやったり、続けたりするのは大変だと思いますが、一緒に少しずつできることを増やしていきたいと思います。これからよろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 なつき先生
学校 山形大学
趣味 読書、ゲーム、音楽、車やバイク
サークル バスケットボール
将来の夢 車やバイクに関わる仕事
ご家庭へのメッセージ

私の中学生の時は、部活に集中しすぎており、勉強をする気がなく、テスト三日前に準備をするような毎日でした。高校受験を通して感じたことは、目標設定をすること、計画を立てることが大事だと感じました。高校生の時も中学生と同じ様に部活をしましたが、反省を踏まえ、勉学もしっかりした結果、大学受験では心苦しい思いもせず、準備をしっかりし、受験を迎えることができました。家庭教師として、生徒さんと一緒になり、目標の確認と計画を立てて、勉強しながら、目標達成を目指し、全力で頑張ります。

体験のお申込み
名前 りんちゃん先生
学校 東北学院大学
趣味 買い物、映画鑑賞
サークル サッカー、卓球、生徒会
将来の夢 子どもに英語を教えるお仕事
ご家庭へのメッセージ

中学1・2年生の時は、今では1番得意の英語も「何で日本人なのに英語を学ぶ必要があるのか!」と思っていました。しかし、英語を楽しく学ぶ方法を見つけてからは模試でも90点などの高得点を取ることができるようになりました。そのような経験を活かし、生徒さんの勉強のお手伝いをさせていただきたいと考えています。家庭教師として、生徒さんと一緒になって「目標」と「計画」を立てながら一生懸命指導してまいりますので、よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 あい先生
学校 昭和女子大学
趣味 音楽鑑賞
サークル 茶道部
将来の夢 NPOで子育て支援に幅広く携わるお仕事
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃は受験モードになかなかなれず、とても苦労した記憶があります。中学受験の経験を活かし、高校生時代は予習・復習を徹底し、わからないことがあったらそのままにせず、先生に積極的に質問に行くなど、わからないことを解決する習慣をつけました。そのおかげか第一志望の大学に合格することができました。家庭教師として、生徒さんと共に目標達成を目指します。よろしくお願いします。

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ