小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 りょうすけ先生
学校 山形大学
趣味 毎日の運動
サークル 野球、バレーボール
将来の夢 製薬関連の仕事
ご家庭へのメッセージ

中学校の時まで自分は勉強が嫌いで、毎日友人の家に遊びに行っては遅くまでテレビゲームをしていました。しかし高校受験の勉強の際に勉強に対する考え方を変えてみたところ、勉強が楽しくなりました。このおもしろさを色んな人に伝えたいと思い、家庭教師になりました。苦手な科目に対しての考え方などを教えることができると良いなと考えています。

体験のお申込み
名前 まな先生
学校 福島大学
趣味 ピアノ、走ること、動画を見ること
サークル 陸上、ピアノ
将来の夢 小学校教諭
ご家庭へのメッセージ

私は幼い頃から何かをする時にはじめから何もうまくできず、いつも苦戦していました。特に部活動や学校の勉強などです。しかしあきらめずに努力を続けていると、成績が徐々に上がり部活動でも良い成績を残すことができました。それから自信がついて何事にも挑戦するようになりました。私のように成績が上がらず部活動がうまくできなくて悩んでいる生徒さんは多いと思います。しかし最後まであきらめずに取り組んでみましょう。きっとうまくいきます!もしうまくいかなくとも私たちがいます。いつでも頼ってください。そのような時のために私たちがいます!

体験のお申込み
名前 ほっしー先生
学校 東北大学
趣味 読書、ランニング
サークル 陸上部、ラクロス部
将来の夢 商社
ご家庭へのメッセージ

私は中学受験を経て中高一貫校に進学したのですが、小学生の頃は塾で与えられた宿題をこなすだけの勉強しかしてこず、受動的な学びをしてしまっていたなと思います。中学・高校ではその反省を活かし、自分には何が足りないかを考え、何をどれだけ勉強すれば良いかを考えながら勉強することができたと思います。家庭教師として、生徒さんに寄り添い、生徒さんが主体的な学びをできるように手助けをしていきます。

体験のお申込み
名前 かほ先生
学校 東北大学
趣味 読書、音楽を聴くこと
サークル 箏曲、弓道
将来の夢 研究
ご家庭へのメッセージ

私は最初は「わからない」と言うことが恥ずかしくて、自分で教科書を見て理解するようにしていましたが、友だちに「ここがわからないんだけどどうやるの?」と聞かれて、「わからない」と言ってもいいんだと気づきました。それからは積極的に質問して、自分で調べるより多くのことを知ることができて世界が広がりました。生徒さんにも「わからない」を「わかる」に変える楽しさを感じてもらえるように、丁寧に指導していきたいと思っています。勉強が好きになるために、家庭教師として全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 ひー先生
学校 東北大学
趣味 スキー、ソフトボール、アイドルを観ること
サークル 大学祭実行委員会
将来の夢 助産師か小児看護師
ご家庭へのメッセージ

私は小・中学校の時、勉強をあまりやっていませんでした。ですので、受験期は休みの日に1日10時間以上も勉強をしなくてはいけない状態になっていました。勉強の習慣をつける必要性が痛いほどわかりましたので、自分の経験をふまえつつ、勉強の大切さを教えてあげたいと思い、家庭教師になりました。また、高校生の時に台湾・アメリカ・フィリピンへ留学や研修へ行った経験があり、特に英語が好きですので英語の楽しさも教えたいと考えています。

体験のお申込み
名前 ねん先生
学校 東北大学
趣味 J-POP、バレーボールなどの球技
サークル バレー、バスケ
将来の夢 医療系の機器の開発など
ご家庭へのメッセージ

ずっと興味がなかった勉強をおもしろいものに変えてくれたのが、中2の数学の先生でした。その時から数学だけではなく、5教科全てにおもしろさを感じるようになりました。教え方を変えることによって理解度が変わり、こんなにも勉強が楽しくなると実感しました。勉強が苦手な生徒さんにも勉強のおもしろさを伝えてあげられたらなと思います。

体験のお申込み
名前 きちだ先生
学校 東北文教大学
趣味 アニメ、マンガ、映画
サークル バドミントン、ピアノ
将来の夢 幼稚園教諭
ご家庭へのメッセージ

中学生や高校生の頃は勉強時間は自分の学力と集中力との戦いでした。勉強は自ら行うのではなく、言われて行うか、テスト勉強でしかたなく行うかであり、あまり楽しいとは思いませんでした。ですが大学受験を終えて感じたことは、毎日コツコツと学習して目標を決めて取り組むと自然と勉強が楽しくなり、さらには学習習慣も身につけることができました。生徒さんにはこの楽しさを体験できるような指導を行っていきたいと思います。

体験のお申込み
名前 ゆずか先生
学校 東北大学
趣味 読書、音楽鑑賞
サークル バドミントン
将来の夢 本に携わる仕事
ご家庭へのメッセージ

私には高校1年生になった妹がおり、日頃からよく勉強を教えています。勉強を理解する手助けができることにやりがいを感じ、家庭教師になりたいと思いました。私自身、数学が苦手だったのですが、努力してテストでは高得点が取れるようになりました。生徒さんには普段の勉強のやり方やテストの対策など、丁寧に教えてあげられるよう頑張ります。

体験のお申込み
名前 りゅーくん先生
学校 九州大学
趣味 読書、絵を描くこと
サークル 個人塾
将来の夢 出版社、研究職
ご家庭へのメッセージ

今は勉強が大好きですが、最初からそうだった訳ではありません。中・高時代でなかなか思うように成績が伸びずに悩んだこともあります。そうした経験や知識、また今後大学で新たに学んでいくことを活かしながら指導をしていきたいです。普段の学校での学習のサポートはもちろん、勉強や知らなかったことを知ることの楽しさ・面白さを伝えて生徒さん・親御さん共に信頼してもらえるような指導を心がけます。僕自身も楽しいことをどんどん学んでいきたいので、生徒さんと様々なことを伝え、教え合えるような信頼関係を目指します!!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ