小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 はると先生
学校 福島大学
趣味 スポーツ観戦、音楽鑑賞
サークル 卓球
将来の夢 中学校教員(数学)
ご家庭へのメッセージ

私は中学時代勉強が苦手でした。当時は学習塾に通いつつも、指示された課題をこなすことで精一杯でした。受験をきっかけに勉強への意識が変わり、「計画」の大事さを知りました。そして自分のできることと苦手なことの分析をし、自分の学習計画を効率的に立てることが大切だとわかりました。家庭教師として、生徒さんと一緒に計画をたて、効果的な学習に取り組みたいと思います。

体験のお申込み
名前 ケンセイ先生
学校 東北福祉大学
趣味 マンガ、ギター
サークル バスケットボール
将来の夢 公務員
ご家庭へのメッセージ

中学の時はバスケットボールに熱中しており、部活で疲れていて勉強する気になれず、成績もずっと下位でした。志望校を決め、部活で得た体力で勉強に全力を注ぎ、無事志望校に合格できました。家庭教師として、生徒さんと一緒になって目標達成のために全力を尽くします。

体験のお申込み
名前 なおの先生
学校 宮城教育大学
趣味 ピアノ
サークル 吹奏楽、ピアノ
将来の夢 小学校の先生
ご家庭へのメッセージ

中学生・高校生の時は吹奏楽部に所属していて、土日も含めて本当に部活ばかりする毎日でした。勉強も宿題のみやる程度でテスト前に力を入れるくらいでした。今、学校のテストや大学受験などをふり返ってみると、いかに毎日の予習・復習、学習習慣の積み重ねが大切だったかということに気づきました。これからは家庭教師として生徒さんが予習・復習の学習習慣をつけることができるように一緒に頑張っていきたいと思っています。

体験のお申込み
名前 もみじ先生
学校 東北医科歯科大学
趣味 ピアノ
サークル 吹奏楽部、ピアノ
将来の夢 保育士
ご家庭へのメッセージ

私は中学生のとき、数学があまり得意ではありませんでしたが、高校生になって数学を好きになることができました。数学はパズルのように楽しいので、一緒に頑張りましょう!また私も勉強が苦手だった時があったので、ていねいに教えていきたいと思います。

体験のお申込み
名前 えぐっさん先生
学校 奥羽大学
趣味 アニメ、ピアノ
サークル 卓球部
将来の夢 薬剤師
ご家庭へのメッセージ

私は中学校の頃、がむしゃらに勉強して効率悪く、勉強が嫌いでした。中学3年生の頃にある1人の先生に出会ってから勉強がすごく楽しくなったので、ぜひ同じ気持ちを味わってほしいです。勉強はやり方が必ずあるので、才能なんて全然必要ありません。計画の立て方から勉強のやり方、分からないことはていねいに優しく教えるのでいつでも相談してくれたらすごく嬉しいです!

体験のお申込み
名前 けんもち先生
学校 山形大学
趣味 ピアノ
サークル 合唱、ボランティア、ハンドボール
将来の夢 医師、学校の先生
ご家庭へのメッセージ

私は勉強がそれほど好きではなく、受験生時代に長い時間集中して机に向かうのは正直つらかったです。それでも頑張れば頑張るほど点数が上がり、自分の目標に近づいていくことは、とてもわくわくしました。生徒の皆さんにも、試験で点数がとれる喜びを味わってもらえるように、ていねいにわかりやすく、熱意を持って指導させていただきます。よろしくお願いします。

体験のお申込み
名前 てるみん先生
学校 福島県立医科大学
趣味 ピアノ、読書
サークル バドミントン、弓道
将来の夢 災害現場で働く医師
ご家庭へのメッセージ

高校生の頃は勉強することの意味がよくわからず、部活ばかりして勉強をなまけていましたが、自分の夢を見つけて、その夢に向かっていくうちに勉強の楽しさに気づくことができました。一度勉強をやめてしまったからこそ気づいた、勉強の楽しさや意味を、勉強が苦手な人に伝えられたらと思い家庭教師になりました。勉強が苦手な生徒さんにもわからないことは悪いことではないと伝え、わかるようになるまで根気強く教えます。

体験のお申込み
名前 かほ先生
学校 東北大学
趣味 ピアノ
サークル 卓球
将来の夢 臨床検査技師
ご家庭へのメッセージ

中学生の頃は、部活動中心の生活を送っていました。勉強はもちろん家でもしていましたが、なるべく学校の授業内で理解することを心がけていました。高校でも部活で卓球を続けましたが、登下校の移動に時間がかかるため、効率よく勉強することを心がけていました。わからないことは理解できるまで徹底的に勉強してきたので、お子さんが理解できるようになるまで粘り強く指導していきたいと思います。

体験のお申込み
名前 かほ先生
学校 サセックス大学
趣味 映画鑑賞、音楽鑑賞、動画(YouTube)
サークル ピアノ、剣道、読書
将来の夢 発展途上国での支援活動
ご家庭へのメッセージ

小・中学校の時は、勉強の楽しさに全く気がつくことができず、他の楽しいことに目を向けて生活していた、というのが本音です。しかし高校受験のための受験勉強期間は、今となってはとても充実した楽しい時間でした。それはなぜかというと、わからないことをとことん突き詰め、新たな知識をたくさん得られたからです!「新しいことを知るって楽しい!」「わかるって楽しい!」そう思ってもらえるように全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ