小中高生対象学校補習苦手克服受験対策不登校発達障害
電話番号
家庭教師のあすなろ あすなろで活躍中の家庭教師

新着の先生一覧

名前 けいくん先生
学校 明治大学
趣味 野球
将来の夢 貧困地域の活性化の仕事に就く
ご家庭へのメッセージ

中学の時は毎日部活ばかりしていて、勉強は全然していませんでした。特に数学が苦手だったのですが、それでもある先生との出会いがきっかけで、嫌いだった勉強を自発的にやるようになりました。こんな先生に自分もなりたいと思ったのを今でもはっきり覚えています。僕も生徒さんから「こんな先生になりたい」と思ってもらえるように、勉強面だけでなく内面からも一緒に成長していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

体験のお申込み
名前 あっくん先生
学校 埼玉大学
趣味 バレーボール
サークル オールラウンドサークル
将来の夢 バイクで旅行
ご家庭へのメッセージ

小・中・高を通して、学習は自宅での通信教育をしていました。自宅での学習を通して、自分のペースで勉強を進められるメリットと、自分を律しないとペースがすぐに乱れるデメリットを身をもって知り、メリハリをつけることの重要性、コツを実感し、学び取りました。私自身、自宅学習しか経験してないのですが、小、中学生のように勉強以外にも興味のあること、やりたいことが多い時期には、勉強一辺倒にならず、たくさんのことを経験するのも大切だと思っています。時間をフルに有効に使って、満足していただける指導を心がけてがんばります!

体験のお申込み
名前 ちーちゃん先生
学校 芝浦工業大学
趣味 トランペット
サークル ジャズサークル
将来の夢 文房具工業デザイナー
ご家庭へのメッセージ

中・高と吹奏楽部を楽しんでいました!体力を使うので家では全く勉強せず、メールやSNSをずっとして母に叱られていました。授業についていけなくなって、個別指導の塾に通い始めたら、自分は計算の途中で「+」と「-」を間違えたり、数字を書き間違えたりしやすいのに気づき、それに集中して気をつけるようにしてみると、だんだん勉強が楽しくなってきました!部活との両立をうまくして、やりたいことをあきらめない様に、指導、応援をしていきます!!

体験のお申込み
名前 そう先生
学校 慶應義塾大学
趣味 サッカー
サークル サッカー
将来の夢 薬剤師
ご家庭へのメッセージ

小中学校ではサッカーのクラブチームに所属し、サッカーに明け暮れる毎日を過ごしていました。高校ではサッカー部に所属しながら部長としてみんなをまとめたり、体育祭では団長を務めるなど学校行事にも積極的に参加していました。忙しい中空いた時間で勉強していたので、短時間で密度の濃い学習をする方法が身につきました。自分の経験を活かして、生徒さんにもその方法を伝え、充実した学校生活が送れるようサポートをしたいです。楽しくて、自ら進んで勉強したいと思えるような指導をします。よろしくお願いします!!

体験のお申込み
名前 しほ先生
学校 東京工業大学
趣味 バドミントン・声楽
サークル アカペラ・バドミントン
将来の夢 建築士
ご家庭へのメッセージ

小学5年生から塾に通い、中学受験をしました。完全な中高一貫校ではなかったので、高校受験も経験しました。高校・大学受験のときは、塾や予備校にお世話になりました。受験を経験して、いくら良い授業を受けていても、本人にやる気がないと成績UPにはつながらないのだなと実感しました。自分の経験を活かして、生徒さんのやる気が上がる楽しい授業をしていきます!勉強の面白さを伝えられるよう、精一杯指導をします。

体験のお申込み
名前 はやた先生
学校 中央大学
趣味 サッカー
サークル ラクロス
将来の夢 弁護士
ご家庭へのメッセージ

自分は中学校のみ塾に通っていて小学校・高校では自宅で学習していました。塾に通っていても自分で勉強しなければ成績は上がらないと実感しました。なので、家庭教師の授業中だけの勉強にならないよう、自宅学習の方法も教えたいと思います。また、中学や高校では勉強だけでなく、部活ややりたいことをすることも大切です。自分の経験を活かして、やりたいことと勉強を両立できる指導をしていきます。

体験のお申込み
名前 るい先生
学校 明治大学
趣味 テニス
将来の夢 銀行員
ご家庭へのメッセージ

小学3年生から高校3年生まで塾に通っていました。個別指導や家庭教師で勉強したこともあります。私は集団だとだらけてしまうところがあるので、つきっきりで見て宿題も出してくれる家庭教師が一番向いていました。私自身何度か勉強でつまずいた経験もあるので、生徒さんの立場で根気強く教えることが出来ると思います。勉強が辛く感じるときもあるかもしれませんが、そんなときに少しでも楽しんで勉強できるよう、学習に興味が湧く面白い指導をします。

体験のお申込み
名前 たくみ先生
学校 東京工業大学
趣味 テニス
サークル テニス
将来の夢 化学系の研究職
ご家庭へのメッセージ

中学・高校では部活に所属しており、受験勉強を本格的に始めたのは3年生の夏頃でした。学校や塾以外に自主的に勉強する必要があり、「どうやって勉強したら効率が良いのか」や「どうしたら勉強を続けられるか」などを考えて工夫しながらやっていました。なので、僕のように部活を受験ギリギリまで頑張っていたりして、勉強時間があまりとれない生徒さんを応援したいです!自分自身の経験や勉強のコツを伝え、短い時間でも効率良く勉強できる指導をしていきます。

体験のお申込み
名前 みっきー先生
学校 早稲田大学
趣味 バトン
サークル ダンス・広告研究会
将来の夢 国際関係の仕事
ご家庭へのメッセージ

中学受験・大学受験のタイミングで塾に通って勉強していました。家庭教師の先生に見てもらっていた経験もあり、そのときは一対一でじっくりと教えてもらいました。そのとき教えてもらった先生のように、生徒さんの身近な存在として、勉強が楽しくなるような指導を心がけていきたいです。また、自分自身の受験の経験から、目標や夢に向かって努力することの大切さを、指導を通して伝えていけたら良いと思っています。正しい勉強法を身につけて、効率良く成績UPしていけるように、生徒さんと一緒にがんばっていきます。よろしくお願いします!

体験のお申込み

お住まいの地域の先生を探す

私たちが全力でお手伝いします!

あすなろの家庭教師の人柄や魅力は、ホームページだけではお伝えし切れません。少しでもご興味がありましたら、まずは無料の体験授業をお試しください!!

お子さんが心を開いて勉強の楽しさを実感できるかどうか…それが家庭教師を選ぶうえで1番大切なことです。
ぜひ親御さんも一緒に参加して、お子さんの様子を隣で見てあげてください(^^)

もちろん、入会への無理な勧誘は一切ないことをお約束いたします。
体験授業でお会いできることを楽しみにしております。

体験授業のお申し込みはどれもカンタン!
  1. お電話
  2. フォーム
お申し込みはとってもカンタン!無料の体験授業
体験のお申込み・お見積り
資料請求・ご相談はコチラ
会員の方・先生の
お問い合わせはコチラ
なんでも相談ダイヤル
なんでも相談ダイヤル
ご相談・お問い合わせはコチラ

お子さんはテスト前ですか?
テスト後ですか?

ページトップへ